• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中国特色社会主義の多角的研究

Research Project

Project/Area Number 25360022
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大西 広  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (50176955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田上 孝一  立正大学, 人文科学研究所, 研究員 (70646603)
瀬戸 宏  摂南大学, 外国語学部, 教授 (80187864)
松井 暁  専修大学, 経済学部, 教授 (90238931)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords中国 / 社会主義 / 特色社会主義 / 保守派 / 毛沢東
Outline of Annual Research Achievements

2015年4月26日に中国人研究者余斌氏(中国社会科学院マルクス主義研究院研究員)を招き講演会「『さあ「資本論」を読んでみよう』(荘厳・角田史幸訳 こぶし書房)について」を開催した。『さあ「資本論」を読んでみよう』は余斌氏の著書で、その日本語訳が刊行されたのを機に、講演会を企画したものである。これは社会主義理論学会2015年度(第26回)研究集会を兼ねるものであった。48名の参加があり、余斌氏との間で活発な質疑応答が行われた。講演会の詳細な内容報告は社会主義理論学会HPに掲載されている。
2016年3月5日、6日中国から四名の研究者を招き、「中国社会主義の多様性」をテーマとして第5回日中社会主義フォーラムを慶応大学三田校舎で開催した。招聘した研究者は、李延明(中国社会科学院マルクス主義研究院研究員)、張光明(北京大学国際関係学院教授)、邱海平(中国人民大学経済学院教授)、王進芬(南京師範大学公共管理学院教授)、それに日本側研究者六名を合わせ、計十名の研究者が報告した。今回のフォーラムの趣旨は、あえて考え方の異なる中国側研究者を招き、中国社会主義を巡る中国国内のさまざまな見解の一端を示すことであった。李延明、張光明氏は中国社会主義の現状に否定的で民主化の必要性を強調し、邱海平、王進芬氏は中国特色社会主義に肯定的であった。報告者の見解の相違を反映してフォーラムでは活発な討論が行われ、傍聴者を含めたフォーラム参加者は主催者の予想を大幅に上回り延べ百名余りに達し、フォーラムは大きな成功を収めた。フォーラムでの発言原稿は社会主義理論学会HPに掲載されている。
このほか、研究代表者、分担者は個人研究として別稿の研究成果を発表した。

  • Research Products

    (29 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (5 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 南京師範大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      南京師範大学
  • [Journal Article] 第10回世界政治経済学会に参加して2016

    • Author(s)
      松井暁
    • Journal Title

      季刊 経済理論

      Volume: 52巻4号 Pages: 90-94

  • [Journal Article] マルクス主義と三つの倫理学2016

    • Author(s)
      松井暁
    • Journal Title

      福島大学経済学会『商学論集』

      Volume: 84巻4号 Pages: 163-182

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 『さあ「資本論」読んでみよう』から中国国有企業を考える2016

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      社会主義

      Volume: 645号 Pages: 93-100

  • [Journal Article] 今の中国をどう見るか--『中国脅威』論を前にして2016

    • Author(s)
      大西広
    • Journal Title

      平和運動

      Volume: 539号 Pages: 2-11

  • [Journal Article] マルクスのプロレタリア独裁概念ついて2015

    • Author(s)
      田上孝一
    • Journal Title

      東京電機大学総合文化研究

      Volume: 13号 Pages: 305-309

  • [Journal Article] 中国の2015年政府活動報告と経済『新常態』2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      社会主義

      Volume: 635号 Pages: 88-92

  • [Journal Article] 中国の近代化と「アジア的なもの」-梶谷懐『日本と中国 「脱近代」の誘惑』から考える2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      情況

      Volume: 第4巻第28号 Pages: 157-167

  • [Journal Article] 中国マルクス主義研究院訪日団との理論交流2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      社会主義

      Volume: 642 Pages: 76-83

  • [Journal Article] 中国民主化論の陥穽2015

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Journal Title

      葦牙

      Volume: 41号 Pages: 140-149

  • [Journal Article] 資本的別一層含義与搾取理論的拓展2015

    • Author(s)
      大西広、孫世強
    • Journal Title

      当代経済研究

      Volume: 2015-5号 Pages: 5-12

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Piketty’s r>g Is Caused by Labor Exploitation2015

    • Author(s)
      Hiroshi Onishi, Ryo Kanae
    • Journal Title

      Marxism 21

      Volume: Vol.12, No.3 Pages: 319-330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ケインズ主義と新自由主義へのマルクス主義的批判とは何か2015

    • Author(s)
      大西広
    • Journal Title

      唯物論と現代

      Volume: 54号 Pages: 2-15

  • [Presentation] Marxism and Three Types of Ethics2016

    • Author(s)
      Satoshi Matsui
    • Organizer
      Telos Conference
    • Place of Presentation
      New York University, New York, USA
    • Year and Date
      2016-01-16 – 2016-01-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Marxism and Justice2015

    • Author(s)
      Satoshi Matsui
    • Organizer
      経済理論学会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都・国立市)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [Presentation] Piketty’s r>g Caused by Labor Exploitation2015

    • Author(s)
      大西広
    • Organizer
      経済理論学会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都・国立市)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [Presentation] 中国経済のマルクス派最適成長モデル2015

    • Author(s)
      大西広
    • Organizer
      経済統計学会関東支部
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都・豊島区)
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-07
  • [Presentation] 中国経済のマルクス派最適成長モデル2015

    • Author(s)
      大西広
    • Organizer
      基礎経済科学研究所
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-29 – 2015-09-30
  • [Presentation] 社会民主主義、無政府主義、反成長主義、平和主義、民族主義とマルクス主義2015

    • Author(s)
      大西広
    • Organizer
      社会主義理論学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-05
  • [Presentation] Socialism as a Development of Liberalism2015

    • Author(s)
      Satoshi Matsui
    • Organizer
      World Association for Political Economy
    • Place of Presentation
      COSATU House, Johannesburg, South Africa
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non-western Marxist Tradition in the North-east Asia2015

    • Author(s)
      Hiroshi Onishi
    • Organizer
      World Association for Political Economy
    • Place of Presentation
      COSATU House, Johannesburg, South Africa
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 日本語表現力2016

    • Author(s)
      石塚正英・黒木朋興 編著、工藤豊・楠秀樹・米田祐介・松村比奈子・加藤敦也・田上孝一・千金楽健・助川幸逸郎・明石雅子
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 中成長を模索する中国2016

    • Author(s)
      大西広、瀬戸宏、矢野剛、白石麻保、駒形哲哉、房建、徐一睿、澤田英司
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] The Rejuvenation of the Political Economy2016

    • Author(s)
      Hiroshi Onishi, Kiichiro Yagi, Nobuharu Yokokawa, Hiroyuki Uemura, Richard Westra, Michiaki Obata, Yoshikazu Sato, Yoshinori Shiozawa, Ken'ichi Haga, Seiichi Nagashima, Fumikazu Yoshida
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      Roudledge
  • [Book] マルクス疎外論の視座2015

    • Author(s)
      田上孝一
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      本の泉社
  • [Book] 経済学と経済教育の未来2015

    • Author(s)
      大西広、八木紀一郎、有賀裕二、大坂洋、吉田雅明、足立眞理子、塩沢由典、浅田統一郎、遠藤公嗣、岩佐和幸、岩田年浩、橋本勝、森岡孝二、岩本康志
    • Total Pages
      305
    • Publisher
      桜井書店
  • [Remarks] 慶應義塾大学教員プロフィール

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/222/0022137/profile.html

  • [Remarks] 電脳龍の会

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~ir8h-st/index

  • [Funded Workshop] 第5回日中社会主義フォーラム2016

    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi