2013 Fiscal Year Research-status Report
空の論理の再解釈:分析アジア哲学の東アジアネットワークの構築
Project/Area Number |
25370017
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
出口 康夫 京都大学, 文学研究科, 准教授 (20314073)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 国際研究者交流(シンガポール) / 国際研究者交流(台湾) / 国際情報交換(合衆国) / 分析アジア哲学 / 空の思想 / 非古典論理 |
Research Abstract |
2013年4月に龍谷大学で国際ワークショップを開催し、西谷啓治の空の思想を現代論理を用いて分析した英語発表を行った。6月にはメルボルン大学で開催された学会で三論哲学に非古典論理を適用する英語基調講演を行った。9月にはヨーロッパ日本学会の京都大会で西谷啓治の空の思想に関する英語発表を行った。11月下旬に来日したGraham Priest 教授と仏教思想における「四句」の現代的解釈についての議論を重ねた。12月には京都大学において三論哲学に関する英語講演を行い、2014年1月には同大での国際会議で分析アジア哲学に関する英語基調講演を行った。2月中旬にはシンガポール国立大学を訪問し Jay Garfiled 教授らと西谷啓治および現代インド哲学に関する共同討議を三日間開催した。3月には台湾国立政治大学でアジア哲学をテーマとする国際ワークショップを共催し、三論思想に関する英語発表を行い、台湾国立科学院(人文社会研究院)で分析アジア哲学に関する英語講演を行った。 2013年7月には国際誌 Philosophy East & Westにおいて、上記両教授との共著論文をテーマとする特集号が組まれ、その中で6本の英語共著論文を発表した。また2014年7月にRoutledge 社から刊行される論集 Nothingness in Asian Philosophy に、西谷啓治の空の思想に対する英語論文を寄稿した。上記二教授らと編集した論集 The Moon Points Back のOxford UP からの出版が決定し、その最終調整を行った。 以上の活動により、古典的な三論思想と西谷啓治の空の哲学に対する、現代の三値型矛盾許容論理を用いた解釈の可能性について一定の見通しを得ることができた。また分析アジア哲学を東アジア・東南アジアで展開するネットワークを構築することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
三論思想について、当初の予定に比べてもより広範なテキスト(例えば『大乗玄論』)を視野に入れた論理的定式化に成功した。また研究ネットワーク構築の対象を東アジアのみならず東南アジアの代表的な研究機関(シンガポール国立大学)にまで広げることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
西谷啓治の空の思想の全面的な理解と解釈を行い、その中で非古典論理による思想解釈の妥当性と有効性を見極める。また東アジア、東南アジアの研究機関との共同研究を引き続き継続し発展させる。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
「その他」の項目で予定していた会議におけるプリントアウト費用等の事務費が電子化によって削減されたため。 2014年度に開催する国際ワークショップの費用に充当する。
|
Research Products
(20 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Welcome to Analytic Asian Philosophy
Author(s)
Yasuo Deguchi
Organizer
The Seminar for Research Institute for Humanities and Social Science
Place of Presentation
Research Institute for Humanities and Social Sciences, National Science Council, Taiwan
Invited
-
-