• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

王畿の良知心学と明末の講学活動に関する発展的研究

Research Project

Project/Area Number 25370052
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

小路口 聡  東洋大学, 文学部, 教授 (30216163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早坂 俊廣  信州大学, 人文学部, 教授 (10259963)
鶴成 久章  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20294845)
内田 健太  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授 (50534666)
吉田 公平  東洋大学, 国際哲学研究センター, 客員研究員 (70036979)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords王畿 / 龍渓会語 / 良知心学 / 講学 / 陽明学 / 王竜渓
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、最終年度を迎えるにあたって、参加メンバー全員による研究成果発表のための国際シンポジウムを開催した。
2015年8月23日(日)10:00~17:30に、東洋大学6号館6310教室において、科研成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と晩明の講学活動」を開催した。研究代表者小路口聡と分担研究者吉田公平・早坂俊廣・鶴成久章・内田健太、研究協力者の伊香賀隆(佐賀大学特任研究員)と播本崇史(東洋大学文学部非常勤講師)が、研究成果発表を行った。中国より、研究協力者でもある浙江省社会科学院研究員の銭明先生と復旦大学哲学学院教授の呉震先生とを招聘して、基調講演を行ってもらった。ここでの研究発表、及び基調講演は、検討会を行った後、加筆修正を加え、論文集として刊行する予定である。
2015年6月7日に、東洋大学文学部会議室で研究会を開催。『龍溪會語』の序文を除く全文を読了。2016年1月10日に、佐藤仁先生(広島大学名誉教授)のご自宅で、最後の研究会(『龍溪會語』を読む会)を開催。残っていた序文を読み、『龍溪會語』全六巻を読了。この成果は、2016年3月刊行の『白山中国学』通巻22号に、「王畿『龍渓王先生会語』訳注」の其二十一、其二十二として掲載した。
また、これまで雑誌に掲載してきた『龍溪會語』全六巻の本文電子データ、『龍溪會語』全六巻の訳注電子データを、主として検索の便に資するために、CD-ROMに焼き付けたものを作成し、国内の宋明思想研究者に配布した。附録として、実地調査報告書(PDF)を付けた。
なお、上記3点の研究成果の電子データに関しては、専用HP「『龍溪會語』を読む」(https://sites.google.com/site/longxiwangxianshenghuiyu/)を開設し、その中でもダウンロードできるようにしている。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 浙江省社会科学院/復旦大学哲学学院/杭州師範大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      浙江省社会科学院/復旦大学哲学学院/杭州師範大学
  • [Journal Article] 王畿『龍渓王先生会語』訳注 〔其の二十一〕2016

    • Author(s)
      吉田公平・小路口聡・早坂俊廣・鶴成久章・内田健太
    • Journal Title

      白山中国学

      Volume: 通巻22号 Pages: 29~64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 王畿『龍渓王先生会語』訳注 〔其の二十二〕2016

    • Author(s)
      吉田公平・小路口聡・早坂俊廣・鶴成久章・内田健太
    • Journal Title

      白山中国学

      Volume: 通巻22号 Pages: 65~87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 王畿「蓬莱會籍申約」訳註――陽明門下の講会活動記録を読む(一)――2016

    • Author(s)
      小路口 聡
    • Journal Title

      『東洋思想文化』東洋大学文学部紀要(東洋思想文化学科篇Ⅲ)

      Volume: 第69集 Pages: 1~54

  • [Journal Article] 王畿『龍渓王先生会語』全六巻訳注電子データ2016

    • Author(s)
      吉田公平・小路口聡・早坂俊廣・鶴成久章・内田健太
    • Journal Title

      -

      Volume: 該当なし Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 王畿『龍渓王先生会語』訳注 〔其の二十〕2015

    • Author(s)
      吉田公平・小路口聡・早坂俊廣・鶴成久章・内田健太
    • Journal Title

      東洋古典學研究

      Volume: 第38集 Pages: 51~78

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本における王龍渓2015

    • Author(s)
      吉田公平
    • Organizer
      科研研究成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」
    • Place of Presentation
      東洋大学6号館6310教室
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 王畿の良知心学と講学活動――「交脩の益」について――2015

    • Author(s)
      小路口 聡
    • Organizer
      科研研究成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」
    • Place of Presentation
      東洋大学6号館6310教室
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 語らない周夢秀を語る――王畿と■(=山+乘)県の周氏――2015

    • Author(s)
      早坂 俊廣
    • Organizer
      科研研究成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」
    • Place of Presentation
      東洋大学6号館6310教室
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 安徽における王畿の講学活動について2015

    • Author(s)
      鶴成 久章
    • Organizer
      科研研究成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」
    • Place of Presentation
      東洋大学6号館6310教室
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 〈唐宋派〉と公安派詩学2015

    • Author(s)
      内田 健太
    • Organizer
      科研研究成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」
    • Place of Presentation
      東洋大学6号館6310教室
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 『龍溪會語』を読む――王畿の良知心学と明代中晩期の講学活動――

    • URL

      https://sites.google.com/site/longxiwangxianshenghuiyu/

  • [Funded Workshop] 科研研究成果発表国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」2015

    • Place of Presentation
      東洋大学6号館6310教室
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi