• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

テキストに探る『太平記』の成立と作者

Research Project

Project/Area Number 25370234
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

小秋元 段  法政大学, 文学部, 教授 (30281554)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長坂 成行  奈良大学, 部局なし, 名誉教授 (90131606)
北村 昌幸  関西学院大学, 文学部, 教授 (20411770)
和田 琢磨  東洋大学, 文学部, 准教授 (40366993)
森田 貴之  南山大学, 人文学部, 准教授 (90611591)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords太平記
Outline of Annual Research Achievements

本年度は本科研費受給の最終年度にあたる。研究代表者・分担者は各自、これまでの研究を継続し、『太平記』の成立と作者をめぐり、古態本系の諸本の考察と、作品を通じての作者、成立の読み解きを行った。研究代表者の小秋元段は主に神田本『太平記』の表記(片仮名平仮名混用)の特徴を調査し、これまで古態性の強い伝本として重要視されてきた同本の分析に注力した。また、研究分担者の長坂成行はその存在は知られながら、詳細な研究のなされてこなかった北畠文庫本の書誌、本文の研究を行った。これらの作業により、古態性をとどめる伝本の様相の一端を明らかにすることができた。
一方、北村昌幸は『太平記』と有力守護大名の一つ山名氏との関係を、和田琢磨は同じく有力守護大名の今川氏との関係を、本文叙述や他資料にもとづくかたちで考察した。また、森田貴之は『太平記』における合戦記事に関する考察を行った。これらの作業により、『太平記』と有力守護大名との関与と『太平記』独自の文芸生の一端を明らかにすることができた。
これらの研究成果は2015年8月23日に法政大学大学院で開催された「2015年度『太平記』研究国際集会」で口頭発表された。同研究集会には海外からも発表者(北京日本学研究センター博士課程、張静宇氏。「)が参加し、当日の発表内容は『『太平記』をとらえる』第三巻(笠間書院、2016年9月刊行予定)として公刊する予定で、現在編集作業を進めている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015

All Journal Article (5 results) Presentation (5 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 神田本『太平記』本文考―巻十六を中心に―2015

    • Author(s)
      小秋元段
    • Journal Title

      『『太平記』をとらえる』

      Volume: 2 Pages: 151-173

  • [Journal Article] 高師泰の枝橋山荘造営をめぐる脇役の周縁―『太平記』注解補考(三)2015

    • Author(s)
      長坂成行
    • Journal Title

      『『太平記』をとらえる』

      Volume: 2 Pages: 115-137

  • [Journal Article] 『太平記』における公卿僉議―南朝の意思決定をめぐる諸問題―2015

    • Author(s)
      北村昌幸
    • Journal Title

      『『太平記』をとらえる』

      Volume: 2 Pages: 93-113

  • [Journal Article] 室町時代における本文改訂の一方法―神田本『太平記』巻三十二を中心に―2015

    • Author(s)
      和田琢磨
    • Journal Title

      『『太平記』をとらえる』

      Volume: 2 Pages: 175-199

  • [Journal Article] 『太平記』と弘法大師説話―引用説話の射程―2015

    • Author(s)
      森田貴之
    • Journal Title

      『『太平記』をとらえる』

      Volume: 2 Pages: 37-71

  • [Presentation] 『太平記』と今川氏2015

    • Author(s)
      和田琢磨
    • Organizer
      2015年度軍記・語り物研究会大会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-08-25
  • [Presentation] 神田本『太平記』の表記法―片仮名・平仮名混用と濁点使用を中心に―2015

    • Author(s)
      小秋元段
    • Organizer
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • Place of Presentation
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-08-23
  • [Presentation] 北畠文庫本『太平記』に関する報告2015

    • Author(s)
      長坂成行
    • Organizer
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • Place of Presentation
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-08-23
  • [Presentation] 『太平記』と山名氏2015

    • Author(s)
      北村昌幸
    • Organizer
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • Place of Presentation
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-08-23
  • [Presentation] 『太平記』合戦譚の方法2015

    • Author(s)
      森田貴之
    • Organizer
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • Place of Presentation
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-08-23
  • [Funded Workshop] 2015年度『太平記』研究国際集会2015

    • Place of Presentation
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi