2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25370371
|
Research Institution | Senshu University |
Principal Investigator |
石川 達夫 専修大学, 文学部, 教授 (00212845)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | チェコ / 中欧 / ハプスブルク / クロウトヴォル / 笑い / トランスナショナリティー / マージナリティー |
Outline of Annual Research Achievements |
2014年度は、中欧の精神風土を理解するために重要な現代チェコの批評家ヨゼフ・クロウトヴォルの『歴史の困難さ』(1990年)を邦訳し、法政大学出版局から出版するとになった(2015年7月刊行予定)。そして、この邦訳の最初に、訳者解説を兼ねて、これまでの研究の成果の一部となる論文「「想像の共同体」としての中欧――トランスナショナリティーとマージナリティー」を執筆して付けることとした。この論文においては、中欧の基本的性格を決定したと言える旧ハプスブルク君主国の成立・展開・終焉について叙述した上で、多言語・多文化・多民族地域の中欧の諸小民族の特徴としてのトランスナショナリティー(民族横断性・超民族性)とマージナリティー(周縁性)について分析した。そして、中欧のメランコリーとグロテスクの交差としての「滑稽な真実」(クロウトヴォル)が呼び起こす笑いは決して民衆的で素朴な笑いではなく、エキストラとして歴史の欄外に追いやられ、そこで大きな歴史の圧力に押し潰されかねない平民の実存の困難さに根ざした複雑な笑いであることを示した。今後はこの線を更に発展させて研究を進めていく。 2015年3月に刊行した『プラハのバロック――受難と復活のドラマ』(みすず書房)でも、「敗者のバロック」としてのチェコ・バロックの「二枚舌」的性格を明らかにしたが、これも中欧の精神風土を理解する上での成果の一部である。 なお、2015年度は夏休みを利用してチェコに出張し、文献収集を行ったほか、チェコの研究者とも意見交換を行い、大変有意義であった。帰国後も、クロウトヴォル氏とはしばしばメールをやりとりしたほか、他の批評家も紹介してもらうことができた。今後も、チェコの研究者・批評家たちと連絡を取り合いながら研究を進めていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2014年度に関しては図書と論文を刊行できることになって研究の進展があったものの、2013年度の研究の遅れが響いたことと、クロウトヴォルの本の邦訳に予想以上に手間取ってしまい、残りの一年で研究書の刊行に向けて大きな研究をまとめるにはまだほど遠い状態である。3年間の研究として計画したところにやや無理があったかもしれず、4年間の研究にすべきだったかもしれない。
|
Strategy for Future Research Activity |
2015年度は、とにかく収集した文献を読み進めながら鋭意研究を執筆していく。
|
Causes of Carryover |
2013年度に海外出張を計画していたが諸般の事情により実現できなかったので、その分が2014年度に繰り越されたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2013年度に行わなかった海外出張を2015年度に行う予定である。
|
Remarks |
図書の『中欧文化論』(法政大学出版局)の冒頭に、石川達夫の論文「「想像の共同体」としての中欧――トランスナショナリティーとマージナリティー」が掲載されている。
|
Research Products
(3 results)