• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Andersens The Little Mermaid as a work of world literature. Transdisciplinary research and modeling for application in liberal arts education

Research Project

Project/Area Number 25370374
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

中丸 禎子  東京理科大学, 理学部第一部教養学科, 准教授 (50609287)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川島 隆  京都大学, 文学研究科, 講師(移行) (10456808)
加藤 敦子  都留文科大学, 文学部, 教授 (40625448)
田中 琢三  お茶の水女子大学, 外国語教育センター, 助教 (50610945)
兼岡 理恵  千葉大学, 大学院人文社会科学研究科, 准教授 (70453735)
中島 亜紀 (西岡亜紀)  お茶の水女子大学, 比較日本学教育研究センター, 客員研究員 (70456276)
秋草 俊一郎  東京大学, 教養学部, 講師 (70734896)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords異界との交流 / 映像 / 音楽 / 高畑勲
Outline of Annual Research Achievements

2017年度は、書籍『高畑勲論集』(仮)の準備を中心に研究を進めた。『高畑勲論集』(仮)は、映画監督・高畑勲を招いて一般に公開したシンポジウム「高畑勲の《世界》と《日本》」(2015年9月1日、於:東京理科大学神楽坂キャンパス)の成果を中心に、高畑作品、および関連する文学・文化を扱う論集である。シンポジウムにより、高畑作品が、東西比較、図像表現、メディア、文学カノンなど代表者・分担者が関心を共有するテーマを多く内包することが明らかになった。異なる言語・異なるテーマを、高畑作品を軸に連動させるため、2015年度下半期以降、代表者・分担者・招聘研究者による『高畑勲論集』(仮)の刊行を目指している。2017年度は、編集会議(2017年8月27日、2018年3月13日)で書籍の構成を決定し、研究分担者の加藤敦子、西岡亜紀、招聘研究者の鈴木彰(立教大学)、井上征剛(山梨英和大学)が、論文集に寄稿予定の論文の口頭プレ発表を行った。
当研究課題では立案当初に想定した「『人魚姫』を例にした教養教育の教科書」に代わり、「他言語の専門領域を持つ若手研究者による超領域的な研究」「高度に専門化した「研究」の枠内にとどまらず、研究成果を教養教育(リベラル・アーツ)に直接的に反映するモデルの提示」という研究目的をよりよく実現すると判断される『高畑勲論集』(仮)により成果を社会に還元する。
2017年度中の書籍刊行は、計画変更、大学・研究機関に所属しない専門家との調整により果たせなかったが、各論文の内容・全体の構成を確定し、目的に照らした研究計画は充分に実施することができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 政治的事件としてのゾラのパンテオン葬2018

    • Author(s)
      田中琢三
    • Journal Title

      お茶の水女子大学 人文科学研究

      Volume: 14 Pages: 09-119

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異界との往来:幽霊・妖怪・精霊のすむところ2017

    • Author(s)
      佐藤弘夫・田中琢三・野口哲也
    • Organizer
      都留国際文学祭Tsuru International Literary Festival 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] パンテオンと作家たち2017

    • Author(s)
      コーディネーター:竹内修一、パネリスト:福田美雪、田中琢三
    • Organizer
      日本フランス語フランス文学会2017年度秋季大会
  • [Presentation] 日本文化に継承される狸の表象――『平成狸合戦ぽんぽこ』を手がかりとして2017

    • Author(s)
      加藤敦子
    • Organizer
      プロジェクト人魚第29回研究会
  • [Presentation] 『かぐや姫の物語』における時間の表象――記憶をテーマとした20世紀小説との接点――2017

    • Author(s)
      西岡亜紀
    • Organizer
      プロジェクト人魚第29回研究会
  • [Presentation] 博物学の人魚表象 魚・女性・哺乳類2017

    • Author(s)
      中丸禎子
    • Organizer
      ゲーテ自然科学の集い第50回総会
  • [Remarks] プロジェクト人魚

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/nakamart/index.html

  • [Remarks] 北欧文学・ドイツ文学 中丸禎子のページ

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/nakamaru_teiko/index.html

  • [Remarks] 田中琢三のホームページ

    • URL

      http://tanakatakuzo.com/index.html

  • [Remarks] 訳すのは「私」ブログ

    • URL

      http://yakusunohawatashi.hatenablog.com/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi