• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究

Research Project

Project/Area Number 25370492
Research InstitutionKobe City University of Foreign Studies

Principal Investigator

福嶌 教隆  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (50102794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 信弥  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (20228448)
浅香 武和  聖心女子大学, 文学部, その他 (20516348)
吉田 浩美  神戸市外国語大学, 外国学研究所, 客員研究員 (70323558)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsスペインの諸言語 / カスティーリャ語(スペイン語) / カタロニア語 / ガリシア語 / バスク語 / 形態論
Outline of Annual Research Achievements

スペインでは,一般に「スペイン語」と呼ばれている「カスティーリャ語」以外に,カタロニア語、ガリシア語,バスク語などが用いられている。本研究では,これら4つの言語の形態論に焦点を当てた。その目的の第1は、4言語の形態論的特徴を対比的に示すこと、第2は、各言語の形態論的問題に関する論文を発表することであった。
最終年度にあたる平成27年度はその成果を、第1に全国規模の学会による口頭発表の形で公にした。第2に研究報告書を刊行する形で公にした。
まず口頭発表は、平成27年(2015年)8月26~28日に、静岡県で開催された日本スペイン語学セミナー(SELE)第35回大会に、本研究特別セッションを設けて実施した。その内容:福嶌教隆「カスティーリャ語のra形とse形について」、長谷川信弥「カタロニア語とスペイン語における評価接尾辞について」、浅香武和「ガリシア語エオナビア地域における-i'nについて」、吉田浩美「バスク語の後置詞と格語尾の問題」。
次に研究成果報告書は、平成28年(2016年)3月31日付でA4版242ページの書物として200部刊行した。上記の4つの研究を文字化したものに加え、4言語の形態論的特徴を「格」「数」「派生」「複合」など17の項目に着いて対比的に記述した一覧を掲載した。さらに構成員以外の形態論に関する論文も掲載し充実をはかった。報告書は研究者、研究機関に広く配布した。
以上のように、本研究は具体的な成果をもって締めくくることができた。

  • Research Products

    (23 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (8 results)

  • [Int'l Joint Research] Instituto Cervantes/Centro Ramo'n Pin'eiro/Consello da Cultura Galega(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      Instituto Cervantes/Centro Ramo'n Pin'eiro/Consello da Cultura Galega
  • [Journal Article] 現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究2016

    • Author(s)
      福嶌教隆、長谷川信弥、浅香武和、吉田浩美
    • Journal Title

      現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究(科研費による研究成果報告書)

      Volume: 0 Pages: 1-242

  • [Journal Article] スペイン語の「役割語」2016

    • Author(s)
      福嶌教隆
    • Journal Title

      関西外国語大学イベロアメリカ研究センターニューズレター

      Volume: 5 Pages: 16-22

  • [Journal Article] 越境する少数言語の射程ーー現代スペインにおける国家語と少数言語の対外普及政策ーー2015

    • Author(s)
      長谷川信弥
    • Journal Title

      ことばと社会

      Volume: 17 Pages: 112-159

  • [Journal Article] ガリシアのサン・マルティン・デ・スワルナ村の言語生活2015

    • Author(s)
      浅香武和
    • Journal Title

      津田塾大学国際関係研究所報

      Volume: 52 Pages: 32-40

  • [Presentation] スペイン語の「役割語」2015

    • Author(s)
      福嶌教隆
    • Organizer
      関西外国語大学公開講座
    • Place of Presentation
      関西外国語大学
    • Year and Date
      2015-11-12
    • Invited
  • [Presentation] Pasado, presente y futuro del subjuntivo en espan'ol2015

    • Author(s)
      福嶌教隆
    • Organizer
      II Congreso Internacional sobre el espan'ol y la cultura hispa'nica en Japo'n
    • Place of Presentation
      セルバンテス文化センター東京
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バスク語(アスペイティア方言)の後置詞と格語尾の問題2015

    • Author(s)
      吉田浩美
    • Organizer
      ユーラシア言語研究コンソーシアム年次総会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-09-27
  • [Presentation] カスティーリャ語のra形とse形について2015

    • Author(s)
      福嶌教隆
    • Organizer
      日本スペイン語学セミナー第35回大会
    • Place of Presentation
      ヤマハリゾートつま恋
    • Year and Date
      2015-08-27
  • [Presentation] カタロニア語とスペイン語における評価接尾辞について2015

    • Author(s)
      長谷川信弥
    • Organizer
      日本スペイン語学セミナー第35回大会
    • Place of Presentation
      マヤハリゾートつま恋
    • Year and Date
      2015-08-27
  • [Presentation] ガリシア語エオナビア地域における-i'nについて2015

    • Author(s)
      浅香武和
    • Organizer
      日本スペイン語学セミナー第35回大会
    • Place of Presentation
      ヤマハリゾートつま恋
    • Year and Date
      2015-08-27
  • [Presentation] バスク語の後置詞と格語尾の問題ー共通バスク語と、バスク語アスペイティア方言の場合2015

    • Author(s)
      吉田浩美
    • Organizer
      日本スペイン語学セミナー第35回大会
    • Place of Presentation
      ヤマハリゾートつま恋
    • Year and Date
      2015-08-27
  • [Presentation] Presentacio'n do libro "Xograr Marti'n Codaz"2015

    • Author(s)
      浅香武和
    • Organizer
      Conferencia especial
    • Place of Presentation
      Centro Ramo'n Pin'eiro
    • Year and Date
      2015-07-31
  • [Presentation] ガリシア語における人名定冠詞について2015

    • Author(s)
      浅香武和
    • Organizer
      日本ロマンス語学会第53回大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Presentation] Indicativo y subjuntivo. Reglas de uso2015

    • Author(s)
      福嶌教隆
    • Organizer
      日本・スペイン・ラテンアメリカ学会第37回大会
    • Place of Presentation
      南山大学
    • Year and Date
      2015-05-16
  • [Book] スペイン語大辞典2015

    • Author(s)
      福嶌教隆、長谷川信弥(共著。山田善郎・他・監修)
    • Total Pages
      2436
    • Publisher
      白水社
  • [Book] スペイン語学概論2015

    • Author(s)
      福嶌教隆(共著。高垣敏博・監修)
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      くろしお出版
  • [Book] これでわかる!スペイン語の初級2015

    • Author(s)
      長谷川信弥(共著)
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      朝日出版社
  • [Book] 世界の文字事典2015

    • Author(s)
      長谷川信弥、吉田浩美(共著。庄司博司・編)
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 吟遊詩人マルティン・コダックス2015

    • Author(s)
      浅香武和
    • Total Pages
      80
    • Publisher
      論創社
  • [Book] クラウディオ・ロドリーゲス・フェール『頭髪』2015

    • Author(s)
      浅香武和(訳)
    • Total Pages
      33
    • Publisher
      A Tola Son'nado
  • [Book] Rosali'a de Castro no se'culo XXI2015

    • Author(s)
      浅香武和(共著)
    • Total Pages
      1038
    • Publisher
      Consello da Cultura Galega
  • [Book] ブラック・イズ・ベルツァ2015

    • Author(s)
      吉田浩美(訳)
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      ロケットミュージック

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi