• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

日本語の用言データベース作成とそれに基づく計量分析および合成形用言の語構成史

Research Project

Project/Area Number 25370533
Research InstitutionOsaka International University

Principal Investigator

村田 菜穂子  大阪国際大学, 国際教養学部, 教授 (60280062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前川 武  大阪国際大学短期大学部, その他部局等, 教授 (30238844)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords語彙 / 用言 / 計量分析
Outline of Annual Research Achievements

上代から中世にわたる通時的な視点に立ち、古典語の動詞語彙について、動詞データを抽出し、語構造論および造語論の両観点から分析を行い、一つ一つの語構成を記述するとともに語彙表を作成する、さらに、これまでの形容詞・形容動詞についての研究成果を踏まえて、「動詞の語構成史」を構築し従来の研究方法では得られなかった知見を探求することが本研究の目的である。
まず、本研究に先立ち、関連する形容詞・形容同意についての研究成果を補完するために、擬古物語および中世の日記・紀行文の形容詞の語構成について分析を行うとともに、これらの語構成についての考察を行った。
次に、前年度までに抽出した中古散文22作品の動詞データについて語構造論的分析を行い、データベースを作成するとともに計量的分析を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 4 results)

  • [Journal Article] 狂言ならびにキリシタン資料の形容詞についての一考察2016

    • Author(s)
      村田 菜穂子 前川 武
    • Journal Title

      国際研究論叢

      Volume: 29-2 Pages: 33 - 46

    • Open Access
  • [Journal Article] 中世の日記・紀行文の形容詞2016

    • Author(s)
      村田 菜穂子 前川 武
    • Journal Title

      国際研究論叢

      Volume: 29-2 Pages: 173 - 187

    • Open Access
  • [Journal Article] 擬古物語および中世の日記・紀行文の形容詞の語構成2016

    • Author(s)
      村田 菜穂子 前川 武
    • Journal Title

      国際研究論叢

      Volume: 29-3 Pages: 129 - 141

    • Open Access
  • [Journal Article] 擬古物語の形容詞2015

    • Author(s)
      村田 菜穂子 前川 武
    • Journal Title

      国際研究論叢

      Volume: 29-1 Pages: 159 - 170

    • Open Access

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi