• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

バラエティを考慮した使用実態調査に基づく日本語のモダリティ記述発展のための研究

Research Project

Project/Area Number 25370534
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

野田 春美  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (60237849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高梨 信乃  神戸大学, 留学生センター, 教授 (80263185)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsモダリティ / 類義表現 / 記述文法
Research Abstract

モダリティの多様な意味・用法を考慮した使用実態調査を実施するために,2013年度はその基礎を固めることを中心に進めてきた。
まず,計画全体に関わる調査項目の洗い出しを行った。日本語記述文法研究会編(2003)『現代日本語文法4 第8部モダリティ』を細かく見直し,バラエティを含めたモダリティ形式についての記述が十分なされていない箇所や,文体・ジャンルといった観点から使用実態が十分明らかにされていない箇所を洗い出した。そして,それらを調査項目として整理する作業を行った。代表者も分担者も同書の執筆メンバーであるが,厳しく見直すことで,記述文法の到達点と不十分な点を改めて確認し,調査すべき項目を明らかにすることができた。表現類型のモダリティについては,特に意志のモダリティと感嘆のモダリティに調査すべき項目が多く見られた。そのほか,評価や説明のモダリティにも調査すべき項目が比較的多く見られた。
並行して,コーパス調査の対象となる「現代書き言葉均衡コーパス」などのデータをどのように扱い,使用するかを,実際の調査項目を対象としたケーススタディ的な作業を通して検討した。
以上をふまえた研究成果の一部は,野田春美(2014) 「「はずがない」と「わけがない」―異なりの小さい類義表現のコーパス調査による分析―」などの形で発表している。
アンケート調査に関しては,考慮すべきことが予想以上に生じたため,設問内容や形式を検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

アンケートに関して実施前に検討すべき課題があり,議論を重ねている。そのため,2013年度内に実施を開始することができなかった。今後,できるだけ早く,問題を解決し,実施を進める予定である。

Strategy for Future Research Activity

2013年度にリストアップした要調査項目のうち,まだコーパス調査を終えていないものについて,調査・考察を進めていく。深い考察が必要な項目と,調査結果の大まかな分析だけで充分な項目とを区別することによって,効率的に研究を進めていく。
アンケート調査についても,議論と準備を進め,実施する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

年度内に注文した消耗品に関し,品切れによって納品が遅れたため。
次年度初めに納品されるため,その支払いとして使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「はずがない」と「わけがない」―異なりの小さい類義表現のコーパス調査による分析―2014

    • Author(s)
      野田春美
    • Journal Title

      人文学部紀要

      Volume: 34 Pages: 29-41

  • [Presentation] 上級学習者のテイル形使用にみられる問題点―文法指導の隙間―

    • Author(s)
      高梨信乃
    • Organizer
      日本語/日本語教育研究会
    • Place of Presentation
      学習院女子大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi