• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Creating Teaching Materials for Non-Native Learners of Classical Japanese on the Basis of Surveys on the Actual Conditions of Classical Japanese Reading Education

Research Project

Project/Area Number 25370571
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 勢紀子  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (20205925)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords日本語学習者 / 文語文 / 古典学習 / 読解教材 / e-learning / 日本文化
Outline of Annual Research Achievements

1.前年度に続き、文語文読解e-learning教材のシラバス開発を行ない、5つの素材からなる試作版を作成した。前年度に作成した3つの素材に加えて、「二十日の夜の月」(『土佐日記』)、「翻訳苦心談」(『蘭学事始』)を取り入れ、本文、注釈、文法、問題、語釈、現代日本語訳、問題解答等からなる素材ページを作成した。また、用言一覧、助詞・助動詞一覧、語彙集、コラム集などの参照ページを拡充し、イラストを付けた(平成29年4月~9月)。
2.文語文読解教育のシラバス開発のため、前年度に続き、古典入門の授業を開講した(東北大学「外国人留学生等特別課程」における「上級日本文化演習(古典入門)」、平成28年4月~7月)。受講者に試作版教材を試用してもらい、簡単なアンケート調査を行なった。
3.本事業による研究成果を関連学会の大会で発表した(日本語教育学会春季大会(パネル)、平成28年5月21日、於東京、日本語教育学会秋季大会(デモンストレーション発表)、平成28年10月8日、於松山、AAS年次大会、平成29年3月17日、於トロント)。
4.本事業による研究成果を関連学会の学会誌や研究代表者の所属機関の紀要、年報に発表した(『専門日本語研究教育』第18号、平成28年12月、『東北大学言語・文化センター年報』第2号、平成29年3月、『東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要』第3号、近刊)。
5.非母語話者を対象とする古文(文語文)、漢文、くずし字の教育について、それぞれの専門家がその実態と課題を報告する公開セミナーを開催し、その一環として開発した文語文試作版教材を提示し、本事業の成果報告を行なった(平成29年3月7日、於東北大学)。セミナーに続き、研究組織グループを中心に関係者が集まり、今後の教育および研究の推進について協議した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] 北京大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京大学
  • [Int'l Joint Research] 天主教輔仁大学(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      天主教輔仁大学
  • [Int'l Joint Research] ヴェネツィア大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ヴェネツィア大学
  • [Int'l Joint Research] プリンストン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      プリンストン大学
  • [Journal Article] 海外における日本語文語文教育の現状―パネル・ディスカッション報告―2017

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・潘鈞・楊錦昌・小野桂子・ALDO TOLLINI
    • Journal Title

      東北大学言語・文化教育センター年報

      Volume: 2 Pages: 7-14

    • Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 非母語話者を対象とする日本語文語文e-learning教材試作版の開発2017

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・虫明美喜・楊錦昌・小野桂子・押谷祐子
    • Journal Title

      東北大学高度教養教育・学生支援機構

      Volume: 3 Pages: 307-320

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 文語文を素材とした日本語・日本文化教育2016

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・虫明美喜・楊錦昌・小野桂子
    • Journal Title

      2016年度日本語教育学会春季大会予稿集

      Volume: ― Pages: 78-89

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 日本学専攻学習者を対象とする文語文教育2016

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・串田紀代美・高橋章則・小野桂子・楊錦昌
    • Journal Title

      専門日本語教育研究

      Volume: 18 Pages: 55-60

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 文語文読解教材開発に向けての指針ー中国・台湾の日本学研究者への調査からー2016

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・虫明美喜
    • Journal Title

      日本語教育与日本学研究―大学日語教育研究国際研討会論文集(2015)

      Volume: ― Pages: 12-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] E-learning Materials for Non-Native Learners go Classical Japanese2017

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・小野桂子・虫明美喜
    • Organizer
      Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Toronto Sheraton Centre(トロント、カナダ)
    • Year and Date
      2017-03-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本語学習者を対象とした文語文e-learning教材の開発2016

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・虫明美喜
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] 文語文を素材とした日本語・日本文化教育2016

    • Author(s)
      佐藤勢紀子・虫明美喜・楊錦昌・小野桂子
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      目白大学(東京都)
    • Year and Date
      2016-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi