• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the Prototype of Japanese Language Learning Material Based on the Academic Can-do grid

Research Project

Project/Area Number 25370586
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

深川 美帆  金沢大学, 国際機構, 准教授 (00583171)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深澤 のぞみ  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (60313590)
札野 寛子  金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (20229090)
濱田 美和  富山大学, 国際交流センター, 教授 (20283054)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアカデミック・ジャパニーズ / アカデミック・スキル / Can-do Statement / 日本語教育 / 留学生教育 / 教材開発
Outline of Annual Research Achievements

本研究は日本の高等教育機関で学ぶ日本語学習者に必要な日本語およびアカデミック・スキルを実証的データを基に作成したCan-do Statementにより提示し、その能力記述の目標を達成するための教材と関連付けた「アカデミックCan-do グリッド」の構築を目指すものである。この研究により、日本の大学で学ぶ留学生と日本人学生がアカデミック場面で求められるスキルとそれに対応した学習教材が複合的につながった、きわめて汎用性と実用性の高い教育コンテンツを提供することが可能になる。
これまでに、(1)アカデミック・ジャパニーズとは何かを先行研究を分析して明らかにし(平成25年度)、(2)(1)に照らして現行のアカデミック・ジャパニーズ教材の特性を分析し、その成果を日本語教育学会で発表した(平成26年度)。さらに、(3)研究論文にまとめるとともに(平成27年度)、それらの研究成果をもとに、アカデミック場面で必要な日本語力育成のための新たな教材の試作版を完成させた(平成28年度)。この教材は、「21世紀型スキル」と呼ばれる今後の大学教育で求められる能力と、言語能力を高めることをねらいとして作られており、日本語を学ぶ留学生のみならず、日本語母語話者の大学生の初年次教育におけるアカデミック・スキルの育成にも汎用性のあるものとなっている。その実践研究の成果を翌年度(平成29年度)の日本語教育学会で発表する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 外国人留学生と日本人学生へのアカデミック・スキル指導についての考察―演習型授業におけるレジュメの分析から―2016

    • Author(s)
      深川美帆・深澤のぞみ・札野寛子・濱田美和
    • Journal Title

      金沢大学留学生センター紀要

      Volume: 1 Pages: 55-68

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 大学初年次留学生のためのア カデミックジャパニーズ総合教材の開発2017

    • Author(s)
      深澤のぞみ・札野寛子・濱田美和・深川美帆
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2017-05-21 – 2017-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi