2013 Fiscal Year Research-status Report
工学日本語データ解析に基づく段階的学年別ESP教材開発:ESPの新視点
Project/Area Number |
25370624
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
石川 有香 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40341226)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小山 由紀江 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20293251)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ESP / コーパス / JSP / 教材開発 |
Research Abstract |
これまで、工学系英語論文の分析は広く行われ、研究成果を取り込んだESP教材も多数開発されてきた。しかし、大学新入生にとっては、扱われている内容が「日々の授業内容と連続していない」ために、必ずしも教育的に有効でないことが明らかになっている。本研究においては、英語教員と工学教員が協力し、工学授業内容の日本語データを幅広く網羅した、学年段階別工学日本語コーパスと、工学英語コーパスをパラレルに構築して、それぞれの解析で得られた結果を統合することで、日本の工学学生の現状を反映した、新たな工学ESP教材・ESPテストの開発を目指している。 本年度は、研究の初年度として、以下のことを行った。(1)日本語コーパスの構築に必要となる日本語データの選択について、学内の工学系教員と研究会議を行い、それぞれの教員の研究協力を得て、工学系での教育内容・授業内容・教材に関する情報収集と資料収集集を行った。(2)工業系大学の英語教員および工学部担当の英語教員と会議を行い、ESP教育・ESP教材について意見交換、資料収集を行うとともに、協力して、学内外の工学系大学生・大学院生を対象にESPテストを行い、ひろく学習者の英語能力に関するデータ収集を行った。(3)コーパス構築・コーパスデータ分析や、コーパスを用いた教材開発に関する文献・資料を収集し、文献研究を行った。(4)コーパスを用いた教材開発や、教材のオンライン化など、課題に関する研究発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)学内外の工学系教員・英語教員との研究協力体制を確立し、授業内容・教材内容について研究会議を行い、教材開発に必要な資料を収集した。 (2)学外の英語教員との協力の下、工学系大学生の英語能力に関するデータの収集を行った。 (3)コーパス構築・コーパス分析・コーパスを利用した教材開発・教材のオンライン化に関する文献研究を行った。 (4)カリキュラム構築や教材開発、学生の英語能力測定など、課題に関する研究発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)学内外の工学系教員・英語教員との研究協力体制のもと、授業内容・教材内容について研究会議を行い、教材開発に用いる資料を確定する。 (2)学外の英語教員との協力の下、工学系大学生の英語能力に関するデータを分析し、英語能力の測定方法に改良を加える。 (3)コーパス構築・コーパス分析・コーパスを利用した教材開発・教材のオンライン化に関する文献研究に基づき、JSPコーパスを構築する。 (4)課題に関する研究発表を行う。
|
Research Products
(15 results)