• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

工学日本語データ解析に基づく段階的学年別ESP教材開発:ESPの新視点

Research Project

Project/Area Number 25370624
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

石川 有香  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40341226)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山 由紀江  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20293251)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsESP / JSP / コーパス / 教材開発
Outline of Annual Research Achievements

これまで、工学系英語論文の分析は広く行われ、研究成果を取り込んだESP教材も多数開発されてきた。しかし、大学新入生にとっては、扱われている内容が「日々の授業内容と連続していない」ために、必ずしも教育的に有効でないことが明らかになった。本研究においては、英語教員と工学教員が協力し、工学授業内容の日本語データを幅広く網羅した、学年段階別工学日本語コーパスと、工学英語コーパスをパラレルに構築、それぞれの解析で得られた結果を統合することで、日本の工学学生の現状を反映した、新たな学年段階別工学ESP教材とテストを開発することを目標としている。
本年度は、以下のことを行った。
(1)物理・数学・化学など、工学系基礎科目に関する小規模な教科書コーパスを作成して、分析を行い、学部1年生または2年生の段階で、現在のESP教育語彙リストおいて訳語に修正を加えるべきもの、語彙リストに欠けているものを検討した。本研究に関し、関連学会および研究会において、研究発表を行った。
(2)上記研究を踏まえ、「物理実験」など物理系科目、数学系科目、化学系科目について、本格的に教科書のコーパス化を開始した。
(3)上記の3つの作業と同時に、工学系日本語コーパス研究に関する資料収集・研究を行った。さらに、研究を進めるために、日本語教育分野の研究者から分析方法に関する助言を得た。
(4)工学系英語教育研究者と連携を取り、ESP語彙指導に関する共同研究を行うとともに、プレゼンテーション指導など発信活動に関する指導研究を共同で行い、共通の評価基準に基づく評価などを試み、評価研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)物理系、数学系の日本語教科書コーパスを構築した。
(2)日本語分析について、日本語教育分野の研究者との研究協力体制を整えた。
(3)学内外の工学系英語教育との協力の下、工学系大学の英語能力に関するデータ収集、英語プレゼンテーション能力に関するデータ収集を行った。
(4)課題に関する研究発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

(1)化学系日本語教科書コーパスの構築とその分析および、物理系・数学系日本語教科書コーパスの拡充とそれらの分析を行い、ESP教育語彙リストの改定を行う。
(2)学内外の工学系大学教員との協力の下、段階的学年別語彙リストを構築する。
(3)課題に関する研究発表を行う。

Causes of Carryover

日本語教育研究者との研究協力体制が整い、コーパス分析研究を先に行った。そのため、コーパス作成作業・分析作業・ESP語彙リストのチェック作業など、謝金を伴う作業が後回しになった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

コーパス作成作業・分析作業・ESP語彙リストのチェック作業など、謝金を伴う作業を予定通り行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 論述テクストにおける語彙選択にみる性差2015

    • Author(s)
      石川有香
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート 文体の統計分析

      Volume: 342 Pages: 71--82

  • [Journal Article] Gender Differences in the ICNALE-Spoken Baby: Who Uses Hesitators and Hedges?2014

    • Author(s)
      ISHIKAWA Yuka
    • Journal Title

      Learner Corpus Studies in Asia and the World

      Volume: 2 Pages: 251-258

  • [Presentation] エッセイにおけるジェンダー特性表現の抽出2015

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      言語研究と統計2015
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2015-03-23 – 2015-03-25
  • [Presentation] A Corpus-based Approach to Gender Differences in Language: Do Men and Women Write Differently?2015

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      7th International Conference on Corpus Linguistic (CILC) 2015
    • Place of Presentation
      Spanish Association of Corpus Linguistics (AELINCO)
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-06
  • [Presentation] Gender Differences in Vocabulary Use in Essay Writing by University Students2014

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      2nd Global Conference on Linguistics and Foreign Language Teaching
    • Place of Presentation
      Midwest Tower Hotel, Dubai
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-13
  • [Presentation] How gender influences L2 use2014

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      6th Brno Conference on Linguistics Studies in English 2014
    • Place of Presentation
      マサリク大学教育学部
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-12
  • [Presentation] 工学ESP語彙2014

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      言語研究と統計2015 夏季研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-30
  • [Presentation] ESP教育の新視点―工学知識の活用―2014

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      全国英語教育学会第40回徳島研究大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-26
  • [Presentation] ESP教育における工学系大学生の内容理解2014

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      中部地区英語教育学会 山梨大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [Presentation] Gender Differences in the ICNALE-Spoken Baby2014

    • Author(s)
      Ishikawa, Yuka
    • Organizer
      LCSAW 2014
    • Place of Presentation
      Kobe Univ.
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi