• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

Research Project

Project/Area Number 25370642
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

清原 文代  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (90305607)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords中国語 / 電子書籍 / EPUB
Outline of Annual Research Achievements

1.電子書籍(EPUB)による中国語教材の公開開始
(1)課題番号22520574「紙とe-Learningを繋ぐワンソース・マルチユース教材の開発」で作成した中国語教材『中国の大学生と話そう!』の素材を利用して音声入り電子書籍(EPUB)を作成し、インターネットで公開した。EPUBは画面の大きさに合わせた読みやすい字の大きさで表示することが可能で、特に画面の小さなスマートフォンでの使用に適する。(2)EPUBを読むためにはリーダーソフトが不可欠だが、パソコンやスマートフォンにおいて無償で使用でき、且つ音声入りEPUBの再生に対応しているソフトについてWebサイトで紹介した。http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/(3)NHK「テレビで中国語」テキストに連載したコラムを加筆修正の上、編集部の同意を得て電子書籍に加工し、『“宅女”の部屋(Webやアプリを活用した中国語学習法)』として無償公開を開始した。なお、本電子書籍はオンライン資料収集制度を使用して国立国会図書館に納本した。http://p.booklog.jp/book/84018
2.外国語教員向けのEPUB作成ワークショップの開催
CIEC(コンピュータ利用教育学会)のPCカンファレンスにおいて、ワークショップ「外国語教員のためのEPUB(電子書籍)作成講座」を開催し、2013年度に発表した「PDFとEPUBによる音声付き中国語教材について」で紹介した技法を実演し、発表後に得た新たな情報について解説した。
3.タブレットによるマルチメディアを含むEPUB作成方法の紹介
タブレットのカメラで音声や動画を収録し、タブレット用のEPUB作成ソフトを使用してEPUBを簡便に作成することができる。EPUBは教材だけでなく、学習者が学習成果をまとめる際のフォーマットとしても有望である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

EPUB教材のインターネット公開は計画通り平成26年度中に実施できたが、授業での使用と検証が不十分である。
EPUB閲覧端末としてiPad計25台を導入したが、教員がタブレットを授業で運用する際の技術的ノウハウを調査するために、業者に設定をまかせるのではなく、代表者自身がApple社が無償提供する複数端末管理ソフトを使用して設定と運用を行ったが、それが事前の予想以上に時間を要した。
また、iPadを有効に活用するため、学習者の反応を見つつ、慎重にiPadを授業に導入したことも研究計画の進行に影響を与えた。EPUBの閲覧に限らず、授業中の学習活動にiPadを如何に組み込むか試行錯誤した。

Strategy for Future Research Activity

1.引き続きこれまでPDFで公開してきた音声付き教材をEPUBに加工し、公開していく。
2.新しいソフトウェアの登場やバージョンアップ等による機能追加や予想されるので、引き続きEPUB閲覧ソフト及びEPUB作成ソフトについて調査し、その結果を外国語教員及び学習者向けにまとめて、インターネットで公開する。
3.授業でのEPUB教材の利用を本格的に進める。授業時間中に貸与するiPadによる利用だけでなく、学生の同意が得られれば、学生自身の所有するスマートフォンでのEPUB教材の利用についてもアンケート調査等を行う。
4.当初の研究計画では教育現場における電子書籍閲覧端末としてiPadとAndroidタブレットを想定していたが、小中高校ではWindowsタブレットの導入例が増加しており、電子書籍閲覧端末としてのWindowsタブレットについても調査を開始する必要がある。

Causes of Carryover

iPadを最新機種ではなく、一世代前の機種を購入することで、当初の計画より支出が抑えられた。
また学生1人にiPad1台の環境を安定して運用するために、クラス定員25名分+故障やエラー等のトラブルに備えた予備機5台を購入する予定であったが、平成26年度は担当クラスが定員割れしたため予備機の購入を行わなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

担当クラスの定員割れは恒常的に発生するとは限らず、逆に再履修の学生の受け入れによってクラス定員を超過する可能性もあるので、予備のiPadを購入する。また、当初計画していなかった電子書籍閲覧端末としてのWindowsタブレットの検証を行うための費用に充填する。

Remarks

作成した電子書籍(EPUB)はインターネット放送の一種Podcastを使って無料配信しているが、Webページ(3)はPodcastを集めた代表的ポータルサイトの一つであるiTunesStoreに掲載されたページである。
Webページ(3)のタイトルの後半部分には日本語では表示できない漢字があるため、中国語の発音を表すローマ字であるpinyinで表記した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] これからの中国語教材2015

    • Author(s)
      清原文代
    • Journal Title

      中国語教育

      Volume: 13 Pages: 58-74

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 電子書籍を自作して、国会図書館に納本する-『“宅女”の部屋 Webやアプリを活用した中国語学習法』-2014

    • Author(s)
      清原文代
    • Journal Title

      東方

      Volume: 405 Pages: 2-9

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] タブレット1台で作る音声・画像・動画入りの電子書籍(EPUB)2014

    • Author(s)
      清原文代
    • Organizer
      日本デジタル教科書学会2014年度年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学教育学部附属新潟小学校
    • Year and Date
      2014-08-17 – 2014-08-17
  • [Presentation] 外国語教員のためのEPUB(電子書籍)作成講座2014

    • Author(s)
      清原文代
    • Organizer
      CIEC(コンピュータ利用教育学会)2014PCカンファレンス
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2014-08-08 – 2014-08-08
  • [Book] “宅女”の部屋(Webやアプリを活用した中国語学習法)2014

    • Author(s)
      清原文代
    • Total Pages
      63
    • Publisher
      好文出版
  • [Remarks] EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/

  • [Remarks] “宅女”の部屋(Webやアプリを活用した中国語学習法)

    • URL

      http://p.booklog.jp/book/84018

  • [Remarks] 中国語教材『中国の大学生と話そう!Rang women huxiang xuexi ba!』

    • URL

      https://itunes.apple.com/jp/podcast/zhong-guo-yu-jiao-cai-zhong/id511504937

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi