• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

Research Project

Project/Area Number 25370642
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

清原 文代  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (90305607)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords中国語 / 電子書籍 / EPUB
Outline of Annual Research Achievements

(1)教育向けのマルチメディア電子書籍(EPUB)作成ワークショップとその成果の発表
日本デジタル教科書学会の後援を得て開催したワークショップ「iPad一台でつくるマルチメディア電子書籍」(2015年10月)において、教員を対象にタブレット端末のみを用いて音声や動画を含む電子書籍を作成する方法を提示し、また電子書籍の作成そのものを学習活動にする方法を実践した。同ワークショップの資料は研究代表者のWebサイトにおいて公開した。同ワークショップの成果は第14回e-Learning教育学会において「学習活動としての電子書籍(EPUB)作成の可能性」(2016年3月)において発表した。また同ワークショップ参加者の一名が授業でワークショップで示したマルチメディア電子書籍作成の方法を用いて授業実践を行ったとの報告があった。
(2)既存の音声付きPDF教材の電子書籍(EPUB)化
研究代表者が公開してきた音声付きPDFによる中国語教材『ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング』及び『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』を、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでの閲覧及び音声の再生に適した音声付きEPUBに再加工し、研究代表者のWebサイトにおいて公開した。また、2014年度に公開した音声付きEPUBによる中国語教材『中国の大学生と話そう!』については、誤植を訂正し、表紙をつけた改良版を作成し、研究代表者のWebサイトで公開した。
(3)PDFとEPUBによる外国語教材に関する発表
本課題及び課題番号22520574(2010-2012年)「紙とe-Learningを繋ぐワンソース・マルチユース教材の開発」の成果を日本教育工学会第31回全国大会(2015年9月)において「PDF及びEPUBによる音声付き中国語教材の開発と配信」として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

・作成した電子書籍(EPUB)による教材を使用した学習者からのフィードバックの収集が進んでいない。
・最新のOSを搭載したWindows端末とAndroid端末での検証が進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

・作成した電子書籍(EPUB)による教材を使用した学習者からのフィードバックを収集する。
・パソコン、タブレット、スマートフォン、それぞれのプラットフォームについて、無料または比較的安価で、教員が扱いやすいEPUB作成ソフトを用いたEPUB作成に関する教員向け動画または画像入りのマニュアルを作成し、公開する。また、同マニュアルに基づいた教員向けのワークショップを開催する。

Causes of Carryover

(1)より多くの音声付き電子書籍(EPUB)教材を作成し、ネットで公開することを優先したため、EPUB教材を使用した学習者からのフィードバックの収集が進まなかった。
(2)既存教材のEPUB化の作業を優先させたため、最新OSを搭載した端末の検証を行うためのAndroid端末及びWindows端末を購入しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

(1)代表者が著作権を保持する既存の音声付き教材の電子書籍(EPUB)化を更に進める。
(2)EPUB教材の作成方法に関する動画または画像を含むマニュアルの作成、ネットで公開し、教員向けの音声付きEPUB教材の作成ワークショップを開催する。
(3)最新版のOSを搭載したWindows端末における電子書籍閲覧環境の検証を行う。

Remarks

Webサイト「EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証」において、発表及びワークショップに使用した資料を公開している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (3 results) Remarks (5 results)

  • [Presentation] 学習活動としての電子書籍(EPUB)作成の可能性2016

    • Author(s)
      清原文代
    • Organizer
      第14回e-Learning教育学会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市角間町)
    • Year and Date
      2016-03-13 – 2016-03-13
  • [Presentation] PDF及びEPUBによる音声付き中国語教材の開発と配信2015

    • Author(s)
      清原文代
    • Organizer
      日本教育工学会第31回全国大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市調布ケ丘1丁目5番)
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] データベースソフトを使用した電子教科書の開発2015

    • Author(s)
      清原文代,神谷健一
    • Organizer
      日本デジタル教科書学会2015年度年次大会
    • Place of Presentation
      ノボテル札幌(北海道札幌市中央区南10条西6丁目1-21)
    • Year and Date
      2015-08-11 – 2015-08-12
  • [Remarks] EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/

  • [Remarks] 2015年度に作成したEPUB『ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング』

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/#pinyin

  • [Remarks] 2015年度に作成したEPUB『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/#lvxing

  • [Remarks] 2015年度に作成したEPUB『中国の大学生と話そう!』の一部改良版

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/#daxuesheng

  • [Remarks] ワークショップ「iPad一台でつくるマルチメディア電子書籍」

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/WS/20151024/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi