• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

読解発問によるクリティカル・リーディング指導が英語学習者の説明文読解に及ぼす効果

Research Project

Project/Area Number 25370657
Research InstitutionGifu Shotoku Gakuen University

Principal Investigator

伊佐地 恒久  岐阜聖徳学園大学, 外国語学部, 教授 (20586482)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsクリティカル・リーディング / 読解発問 / 批判的思考力
Outline of Annual Research Achievements

研究課題「読解発問によるクリティカル・リーディング指導が英語学習者の説明文読解に及ぼす効果」の3年目の取り組みとして、読解発問を活用したクリティカル・リーディングの指導を実践し、その効果を検証した。私立大学3年生を対象とした授業科目「英文読解Ⅲ」と「英文読解Ⅳ」において,英語力に加えてクリティカル・リーディング力とそれを支えるクリティカル・シンキング力の養成を目指した授業を実践した。読解前(pre-reading)に、英文のトピックに関する学生の興味を喚起したり、背景知識を活性化したりする発問を与えた。読解中 (while-reading)には、一巡目の読解で事実情報の把握を目的とし,テキストに明示されている情報だけで答えられる「事実発問」(fact-finding questions)を中心に英文の概要を把握するための発問を与え、二巡目の読解では、テキストに明示されていない事柄を推測することが必要な「推論発問」(inferential questions)を中心に、テキストの記述に基づいて推論し理解を深めるための発問を与えた。そして三巡目の読解において、テキストの記述内容に対して疑問を投げかけたり、別の観点から考えさせたりするための発問を与えた。このようにして学習者の英文の深い理解を促したのち、読解後に、テキストに書かれた内容に対する読み手の考えや態度を答えさせる「評価発問」(evaluative questions)を与え、意見文として記述させた。事前・事後テストの結果、論理的思考を中心とした批判的思考力が向上したことが示された。一方、批判的思考態度(論理的思考への自覚、探究心、客観性、証拠の重視)への効果は、一貫した結果が得られず、さらなる検証が必要である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 読解発問を利用したクリティカル・リーディングの授業2016

    • Author(s)
      伊佐地恒久
    • Journal Title

      岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要

      Volume: 15 Pages: 99-107

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 深い読みと批判的思考力の養成を目指したクリティカル・リーディングの授業2015

    • Author(s)
      伊佐地恒久
    • Journal Title

      JACET中部紀要

      Volume: 13 Pages: 55-68

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 読解発問のタイプによる日本人英語学習者の事実情報の理解度の違いー「評価発問」に焦点を当ててー2015

    • Author(s)
      伊佐地恒久
    • Journal Title

      英語授業研究学会紀要

      Volume: 24 Pages: 3-18

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 読解発問が日本人英語学習者の説明文の深い理解に及ぼす効果ー「評価発問」に焦点を当ててー2015

    • Author(s)
      伊佐地恒久
    • Organizer
      全国英語教育学会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2015-08-22 – 2015-08-23
  • [Presentation] 深い読みと批判的思考力の養成を目指したクリティカル・リーディングの授業2015

    • Author(s)
      伊佐地恒久
    • Organizer
      英語授業研究学会
    • Place of Presentation
      大阪成蹊大学
    • Year and Date
      2015-08-08 – 2015-08-09
  • [Presentation] 読解発問を活用したクリティカル・リーディングの授業2015

    • Author(s)
      伊佐地恒久
    • Organizer
      中部地区英語教育学会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28
  • [Book] 高校英語授業を知的にしたい2016

    • Author(s)
      三浦孝、伊佐地恒久他 計12名
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      研究社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi