• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高等学校のロシア語教員に関する縦断的研究: 教師養成のための支援体制の確立

Research Project

Project/Area Number 25370715
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

横井 幸子  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 講師 (70635119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林田 理惠  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (70185651)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsロシア語教育 / カリキュラム開発 / 言語教育政策
Research Abstract

本研究は、高校のロシア語教員への支援体制の構築と、高校教員と大学研究者による実践的な共同研究の土壌を育成するために、以下の活動を実施することとした:
1)高等学校におけるロシア語の授業の取り組みを縦断的に調査する(実証研究)、2)高等学校教員のためのワークショップを計画、実施する、3)高等学校教員との共同研究を通じて、日本の高校におけるロシア語教育に関する実践的知識を構築する
初年度にあたる2013年度は、1)の実証研究に協力してくれる学校と教師の募集、2)ワークショップの準備、を進めた。1)については、日本で働いておられる2人ロシア人のALTと、彼らが派遣されている高校から協力を得て、フィールドワークのための継続的な訪問を開始した。言語教育政策的に英語教育とは全く異なる文脈の中で、ロシア人のALTの先生方が、必ずしもロシア語を知っているという訳ではないけれどもロシア語の授業を担当されている日本人の先生方と協力しながら、どのように高校のロシア語教育政策を理解,解釈し、日々の授業に取り組んでおられるのか、ローカルな視点で縦断的に調査している。2)についても、現在5人の高校の先生方から協力を頂いて、本プロジェクトのウェブサイト等を通じて、意見交換を重ねながら、具体的なロシア語の授業のユニットと教材の開発に取り組んでいる。また、2014年6月には、北海道で高校のロシア語の先生方向けにワークショップ開催する予定で、そのための準備にも協力して頂いている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実証研究のためのフィールドワークを、当初は秋に開始する予定であったのが、2月にずれこんでしまった以外は、概ね計画通りに進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

2013年度に引き続き、2つの高校においてフィールドワークを行う。また、高校の先生方向けのワークショップを継続的に開催すると共に、ユニットや教材の開発と実施を進めながら、その実施経過をロシア語教育研究会等で共同発表していきたいと思っている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(第2回中間報告)とロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      言語教育エキスポ2014
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20140309-20140309
  • [Presentation] ロシア語教育実情調査-将来的展望と中等・高等教育機関連携の可能性-2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      JACTFLシンポジウム第2回 外国語教育の未来を拓く
    • Place of Presentation
      上智大学四谷キャンパス
    • Year and Date
      20140301-20140301
  • [Presentation] 科研プロジェクト報告:全国6言語アンケート調査結果(中間報告)とロシア語学習者の傾向2013

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      2013年度ロシア語教育研究集会
    • Place of Presentation
      大阪大学箕面キャンパス
    • Year and Date
      20131201-20131201
  • [Presentation] 到達度評価の具体化:ロシア語能力検定試験を導入して2013

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      FD大阪大学語学教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス
    • Year and Date
      20131114-20131114
  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(中間報告)とロシア語学習者の傾向_学習者の動機づけ量的分析と学部系統別分析2013

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      日本ロシア文学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131102
  • [Presentation] 到達度目標改定にあたって2013

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      大阪大学外国語学部FD講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学外国語学部
    • Year and Date
      20130711-20130711
    • Invited
  • [Presentation] 内容重視型の言語教育2013

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会 東日本地区 研究例会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      20130511-20130511

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi