• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

高等学校のロシア語教員に関する縦断的研究: 教師養成のための支援体制の確立

Research Project

Project/Area Number 25370715
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

横井 幸子  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 講師 (70635119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林田 理惠  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (70185651)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsロシア語教育 / 教師教育 / 外国語教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本の高校におけるロシア語教員への支援体制を構築し、さらに高校教員と大学研究者による実践的な共同研究の土壌を育成することを目的として、主に以下の活動を実施することとしている:
1)高校におけるロシア語の授業の取り組みについての縦断的調査
2)高校のロシア語教員のためのワークショップの実施
3)高校の教員との共同研究の実施
1)については、2014年2月から2つの高校でフィールドワークを実施している。また、2014年9月、11月からは、新たに2つの高校でのフィールドワークを開始しており、現在計4つの高校において、継続してフィールドワークを行っている。また、2)については、2014年6月、9月に北海道でカリキュラム開発と指導に関するワークショップを実施した。
3)については、現在、高校のロシア語教員一人と共同研究を進めている。現在、データ分析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度はデータ収集と分析、ワークショップの実施について、全て計画通り進んだ。

Strategy for Future Research Activity

最終年度はこれまでの成果を国内外の学会や雑誌で勢力的に発表する予定である。加えて、公益財団法人国際文化フォーラムと共同で、カリキュラム開発と指導に関する冊子のロシア語での発行、日露交流を中心に据えた外国語教育プロジェクトを立ち上げて活動しており、日露の高校教師を対象としたワークショップの実施、ワークショップ後の各学校への支援、今年度末の成果発表会の開催を予定している。

Causes of Carryover

物品費が予定より抑えられたためと思われる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

物品費として使用する予定にしている。特に、今年度は大きなワークショップを控えているので、そのために必要な物品を購入したい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 日本のロシア語学習者の動機づけについて―全国6言語アンケート調査結果から―2014

    • Author(s)
      宮本友介,横井幸子,林田理惠
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 5 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本のロシア語学習者の動機づけについて―期待・価値理論に基づく考察―2014

    • Author(s)
      宮本友介,横井幸子,林田理惠
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 5 Pages: 13-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ロシア語学習者の動機づけ2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究

      Volume: 1 Pages: 47-52

  • [Journal Article] 18.全国6言語アンケート調査結果(第2回中間報告)とロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田理恵、金子百合子
    • Journal Title

      新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究

      Volume: 1 Pages: 53-63

  • [Journal Article] ロシア語教育実情調査ー将来的展望と中等・高等教育機関連携の可能性ー2014

    • Author(s)
      林田理恵
    • Journal Title

      複言語・多言語教育研究

      Volume: 2 Pages: 60-71

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Being critical across contexts: Intertextual analysis of the meaning of critical thinking among students at Japanese and US universities2015

    • Author(s)
      Punti, G., Horii, S., Aleixo, M
    • Organizer
      American Association for Applied Linguistics
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(最終報告)とロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田理惠、佐山豪太、宮本友介、横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第64回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2014-12-07
  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(最終報告)とロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田理惠、佐山豪太、宮本友介、横井幸子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-07
  • [Presentation] ロシア語教育実情調査ー将来的展望と中等・高等教育機関連携の可能性ー2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会 西日本例会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-15
  • [Book] In X. L. Curdt-Christiansen & C. Weninger (Eds.), Language, Ideology and Education: The Politics of Textbooks in Language Education2015

    • Author(s)
      Horii, Sachiko (X. L. Curdt-Christiansen & C. Weninger編)
    • Total Pages
      276 (pp. 145-162)
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] In M. Bigelow & J. Ennser-Kananen (Eds.) The Routledge handbook of educational linguistics2014

    • Author(s)
      Horii, Sachiko (M. Bigelow & J. Ennser-Kananen編)
    • Total Pages
      506 (pp. 313-324)
    • Publisher
      Routledge

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi