2013 Fiscal Year Research-status Report
下総国一宮香取社の神宮寺・寺院関係資料に関する基礎的研究
Project/Area Number |
25370757
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
鈴木 哲雄 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20374746)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 香取神宮寺 / 下総国一宮 / 金石文 / 香取神宮 |
Research Abstract |
平成25年度の研究実施計画にしたがって、次のような調査を実施した。 ①平成25年9月、千葉県立中央図書館にて、下総国一宮香取社の神宮寺・寺院関係資料に関する文献調査を実施。「香取」で検索できる関係文献を順次、閲覧、調査し、『香取郡誌』(合巻)などの文献の一部を複写した。 ②平成25年12月、神奈川県藤沢市羽鳥の御霊神社において、旧香取神宮寺所蔵の梵鐘の確認調査を実施するとともに、周辺の地域調査も行った。 ③平成26年2月、国士舘大学梅ヶ丘校舎で開催された第4回東国古代遺跡研究会大会に参加し、関東周辺の古代・中世の祭祀遺跡などで出土する墨書土器や墨書木簡などについての基礎な知見を深める努力をした。近年、関東周辺の古代・中世の遺跡からは墨書土器や墨書木簡などが多数出土しており、本研究との関係も深いものであった。なかでも、多くの祭祀遺跡に関する調査事例は、本研究にとって重要であった。 ④平成26年3月、奈良国立博物館および六孫王神社・東寺(京都)を見学し、出品物の墨書や金石文などの調査や、香取神宮と深い関わりがあった千葉氏や源氏に関する調査を行った。寺院資料のあり方や六孫王神社と源氏のとの関係などについて、理解を深めることができた。 以上のような調査とともに、『千葉県史料 金石編 二・三(補遺)』(千葉県、1978・80年)などに収録されている、香取関係の銘文の整理を実施した。若干遅れているが、ほぼ予定通りに調査を進めることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成25年度中に、香取神宮周辺の板碑などの金石文の確認調査を始める予定であったが、日程調整がうまくいかず、実際には平成26年4月初旬いずれ込んでいるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
すでに香取神宮周辺の板碑などの金石文の確認調査を開始しており、平成26年度中には作業が進むものと思われる。また、平成26年4月には、香取神宮において12年に一度の神幸祭が開催されるので、合わせて調査する予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
日程調整がうまくいかず、香取神宮周辺での板碑などの金石文の確認調査が平成26年4月初旬にずれ込むなどしたため。 平成26年4月より、積極的に香取神宮周辺での板碑などの金石文の確認調査をすすめる予定である。
|