2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25370770
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
横田 冬彦 京都大学, 文学研究科, 教授 (70166883)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高木 博志 京都大学, 人文科学研究所, 教授 (30202146)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 近代遊郭 / 女性史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、近代日本の遊郭について、遊女屋(貸座敷業者)が記録していた「遊客名簿」を素材に、男性遊客と娼妓の実態や意識構造を分析することを目的とする。 具体的には、①初年度には、研究代表者が収集した、長野市善光寺門前島田屋の「遊客名簿」のデータ入力を完成させるとともに、本研究の主たる素材である福島県郡山遊郭の蓬莱楼の「遊客名簿」の入力を開始、第2年目にあたる今年度はその入力を継続した。その結果、第2年度には、蓬莱楼の明治42年~大正13年(1909-24)に至る、約18000人分の遊客のデータ(登楼日・登楼・退楼時間、名前・住所・年齢・職業・風貌、相方娼妓、消費金額)を終了させることができた。 ②あわせて現地調査をはじめ、関連遊郭史料の調査・収集について、初年度には実施できなかったが、第2年度に、新潟県柏崎遊郭の豊島楼、青森県八戸遊郭の新陸奥楼の史料を発見し、現地調査・史料撮影をおこなった。これらについても、順次データ入力をおこなう予定である。 ③以上の遊女屋史料の収集・分析のほかに、都道府県の警察関係の統計史料の収集と分析もすすめているが、これらを利用して、主として京都・大坂を中心とした論文「「遊客名簿」と統計―大衆買春社会の成立」を発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
「遊客名簿」の入力については、今年度で終了する予定であったが、そもそもかなり個性的な筆跡の解読に熟練と時間を要するのと、調査員によって能力や進度にかなりの差があること等もあり、蓬莱楼文書については、現在18000人分、おおよそ7割ほどを終えたが、なお8000人分ほどが残っている。解読に熟練してきた調査員(京大院生)が修了就職することなどもあり、第3年度の進行にやや不安を抱えている。全体の分析はデータの入力をすべて終えないといけないため、残された時間は限られていることが、現状評価の理由である。 しかし、今までのところでも、研究代表者がこれまで分析してきた大都市部の状況とはかなり異なった状況が読み取れており、データ分析の価値は大きいと思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
まずは、主たる史料である蓬莱楼のデータ入力を完成させる。適切な調査員の確保が最重要になる。 また、それをもとに、分担研究者とともに、その分析・研究をおこなう。
|
Research Products
(5 results)