2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25370802
|
Research Institution | Nanzan University |
Principal Investigator |
松田 京子 南山大学, 人文学部, 教授 (20283707)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 宥和策 / 日本人警察官 / 南洋 / 博覧会 / 観光資源 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は、当初の予定通り、台湾先住民政策史において第2期とされる1915年から1930年に焦点をあて、「宥和策」として奨励された台湾先住民の有力者の娘と日本人警察官との婚姻について、その具体像、およびそれが台湾先住民政策・先住民社会双方に与えた影響を解明することを目的とした。そのために、まず中央研究院台湾史研究所所蔵の日本人警察官の日記の分析に着手し、植民地統治期の日本人警察官と台湾住民の具体的な交流のあり方について考察するとともに、霧社事件を一つの切り口として、日本人警察官と台湾先住民女性の婚姻が先住民社会に与えた影響について考察を行った。この考察結果については、研究論文として発表することを目指し、その執筆をすすめている。 さらに平成26年度は、台湾先住民女性も含めた女性表象が、日本「内地」における「南洋」イメージの形成にどのような影響を及ぼしたのかを解明するという、やや派生的な目的を掲げ、主に大正期の博覧会を具体的な素材として、当時の雑誌・新聞記事および復刻資料の収集・分析を行い、その結果、次の点が明らかになった。 1.第一次世界大戦を経て、「帝国」日本にとって「南進」が「あるべきもの」から「存在するもの」へと転換した1920年代初頭に開催された博覧会では、「南洋」表象はそれ以前のものとは異なる特徴をもつこと。 2.その特徴とは、「南洋」表象における「エキゾチズム」の質が、それ以前の強烈な「野蛮性」の強調によって喚起される段階から、観光資源化された現地の歌舞音曲、つまりある程度洗練された演芸ショーによって満たされる段階へ至っていること。 3.このようなショー・ビジネスの場面においては、女性が大きな役割を果たしており、観光事業の展開とジェンダーの関連性が一層、深化していること。 以上のような考察結果については、研究論文(単著)として公刊することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度は本研究課題の研究成果を一部とする専門書(単著)を刊行することができ、平成26年度は、当初の予定からするとやや派生的な研究テーマに関してであるが、その研究成果を論文(単著)として刊行することができた。 また平成26年度の研究実績に基づいて、現在、さらに1本の論文を執筆中であり、本研究課題全体の目的の達成に向けて、おおむね順調に進展していると思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、当初の予定通り、植民地台湾における「新女性」に焦点をあてて考察していく。具体的には、1920年から1930年代にかけて、漢民族系住民の中から日本による新式の教育を受けた、いわゆる「新女性」が登場することとなる。この「新女性」が台湾先住民女性をどのような存在としてとらえ、どのような働きかけを行ったのか。また植民地在住の日本人女性と、台湾の「新女性」、台湾先住民女性は、当該期にどのような関係にあったのかという問題を、平成27年度の課題として解明していく。その際、当該期の日本「内地」や植民地朝鮮をはじめとした東アジアにおける「新女性」の台頭という、地域的な全体動向との関連についても、考察していく予定である。 このような課題を達成するため、平成27年度はまず台湾「新女性」についての資料収集を中心に行っていく。具体的には、国立国会図書館等にて、当該期に台湾で発行されていた新聞や雑誌の閲覧調査を行い、台湾「新女性」と在台日本人女性に関する記事を主に複写で収集していく。また近年、台湾では当該期に書かれた個人の日記の復刻・刊行が盛んであるため、これらの中から台湾「新女性」に関連が深いものを選定し、購入する予定である。 さらに、平成27年度中に、この「新女性」の問題を主要なテーマとして、台湾女性史に関するシンポジウムを開催し、当研究課題の中間的な総括を行うとともに、台湾女性史研究のさらなる深化に寄与したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
当初予定していた平成26年度の旅費のうち、その主なものは台湾での調査旅費を想定していた。しかし別の研究プロジェクトで台湾に訪問した際に入手できた資料が、本研究課題とも深く関連していたため、平成26年度はそれらの資料の分析、および未入手の復刻資料の入手とその分析に力を注いだ。そのため、さらなる台湾調査を実施する時間的な余地がなくなり、旅費に関する当該予算に余りが生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額については、平成27年度中に、主に日本国内在住の研究者を招いて、台湾女性史に関するシンポジウムを開催し、当該テーマに関する研究状況の確認と研究のさらなる促進を図る予定であるため、主にその費用に充当することを計画している。
|
Research Products
(1 results)