• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

日本中世・近世寺社古記録成立に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25370811
Research InstitutionNara University

Principal Investigator

河内 将芳  奈良大学, 文学部, 教授 (40340525)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords京都 / 寺社 / 古記録 / 祇園社
Outline of Annual Research Achievements

日本の中世・近世寺社内において作成された古記録がどのような経緯や事由でもって成立し、現代にまで伝来するにいたったのか、その歴史的な実態と意義を解明するため、本研究では、京都八坂神社(祇園社)に所蔵される古文書・古記録の調査を全期間をとおして実施したことがもっとも大きな実績である。また、その調査の結果、現在、八坂神社に所蔵される古文書・古記録の質と量をほぼ正確に把握することができたことも実績といえる。
より具体的にいえば、本研究がおもな研究対象としてきた、近世の祇園執行行快の編纂になる古記録「祇園社記」に所収された史料のうち、「祇園会馬上料足下行記」「社中方記」「祇園社雑々記」「祇園会山鉾事」の原本にあたるものを発見、確認することができたことは大きな実績といえよう。
また、行快による「祇園社記」編纂に先立つかたちで、祇園社に伝わる史料や伝承などをまとめようとしていた動きが確認できたことも重要である。具体的には、近世前期、寛文年間に編纂されたと考えられる「祇園本縁雑事記」「祇園社本縁雑録」という二冊の古記録があらたに発見、確認されたからである。これらに記された記事の一部は、これまで、明治36年に刊行された『八坂誌』に「祇園社本縁録」としておさめられていたことが知られてきたが、今回その全貌を知ることが可能となったのである。
以上の実績をふまえたうえで、研究代表者もその一員である八坂神社文書編纂委員会の編になる史料集『新編八坂神社記録』(臨川書店)が刊行されるにいたった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 三条橋、そして秀次と妻子の塚2016

    • Author(s)
      河内将芳
    • Journal Title

      本郷

      Volume: 122 Pages: 26~28

  • [Journal Article] 歴史学からみた「清水の舞台から飛びおりる」2016

    • Author(s)
      河内将芳
    • Journal Title

      創造する市民

      Volume: 106 Pages: 33~40

  • [Journal Article] 祇園祭と戦国京都2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Journal Title

      八坂神社崇敬会 講演録

      Volume: 13 Pages: 1~30

  • [Journal Article] 「戦国仏教」論再考2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Journal Title

      仏教史学研究

      Volume: 58巻1号 Pages: 48~68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 京都東山大仏の歴史的意義をめぐって2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Journal Title

      新しい歴史学のために

      Volume: 286 Pages: 62~69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 江戸時代の門前町でおこった博奕事件2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Journal Title

      清水

      Volume: 200 Pages: 71~80

  • [Presentation] 中世の山口祇園会と京都祇園会2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Organizer
      大内氏歴史文化研究会
    • Place of Presentation
      山口市大殿地域交流センター(山口県山口市)
    • Year and Date
      2015-11-23
  • [Presentation] 日蓮宗と戦国京都2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Organizer
      第14回京都府私立中学高等学校「教育研究大会
    • Place of Presentation
      京都橘中学高等学校(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-10-18
    • Invited
  • [Book] 新編八坂神社記録2016

    • Author(s)
      八坂神社文書編纂委員会
    • Total Pages
      882
    • Publisher
      臨川書店
  • [Book] 落日の豊臣政権2016

    • Author(s)
      河内将芳
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 絵画史料が語る祇園祭2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      淡交社
  • [Book] 歴史の旅 戦国時代の京都を歩く2015

    • Author(s)
      河内将芳
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 清水寺成就院日記 第1巻2015

    • Author(s)
      清水寺史編纂委員会
    • Total Pages
      415
    • Publisher
      法蔵館

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi