• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

9~10世紀前後の古代クルグズ族の南進に関する碑文・遺跡の現地調査と歴史学的研究

Research Project

Project/Area Number 25370832
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

大澤 孝  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (20263345)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsイェニセイ河 / トゥバ河 / テプセイ銘文 / 洞窟墓 / 古代テュルク語 / ルーン文字銘文 / タガール時代の立石墓 / 岩絵
Outline of Annual Research Achievements

本研究では大澤はロシア連邦ハカス国のハカス言語文学歴史研究所と学術協定書を結んだ上で,同研究所の研究員と共同で,古代クルグズ族の遺跡や岩壁碑文を調査している.本年度の調査は主にイェニセイ河中流域で,ここに流れ注ぐトゥバ河の合流地点に立地するテプセイ岩壁銘文を現地調査した.これまでその存在は知られていたものの,急峻な崖の壁面にある洞窟内の岩壁銘文を現地のロッククライマーの手を借りながら,ロープで400mほど降下して,ようやく至った洞窟の内部で,これまで未知の鉄器時代の山羊や鹿の岩絵と新たなイェニセイ銘文を発見し,写真撮影した.
この碑文については,9月24日にハカスの教育省とハカス言語文学歴史研究所主催の国際学会で口頭報告を行った.
また,イェニセイ河沿いから,ハカス北部の草原にある青銅器時代のタガール時代の立石を再利用する形で刻まれた短いルーン文字銘文をも調査し,写真撮影した。これについてはなお,検討中である.
また,その後,アスキス地区に出向いて,タガール時代の立石墓を調査し,数点の岩絵や
タムガを発見することができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では,ロシア連邦ハカス共和国のハカス言語文学歴史研究所との共同調査という形で現地調査を実施し,そこで得られた新知見を現地で開催された国際学会などで報告することで,ハカスの研究所所員も十分満足する形で成果が共有されていると思われるからである.

Strategy for Future Research Activity

今後も,これまでと同様に,現地の研究所との共同調査という形で古代クルグズ族の碑文や遺跡調査を継続して実施してゆく予定である.そこで得られた成果についても,積極的に国際学会や共同研究会で発表し,知見を共有すべく努めたいと考えている.

Causes of Carryover

本年度のハカス共和国で予定していた,現地調査を行った際に現地の研究所附属の図書館に所蔵する古代テュルク碑文関連の論文コピーが図書館の利用時間に制限があって、あいにく使用できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度の現地調査や,ハカス共和国のアバカン市の言語文学歴史研究所を訪れた際に、関連資料の収集代として使用する予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The problem and cultural background of Runic Mirror Scripts of Old Turkic Epitaphs2014

    • Author(s)
      Takashi OSAWA
    • Journal Title

      Irina Nevskaya / Marcel Erdal (eds.) Interpreting the Turkic Runiform Sources and the Position of the Altai Corpu

      Volume: 1 Pages: 131-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New Runic Sources of the Tepsei Mountain and the Portakov Museum2014

    • Author(s)
      Takashi OSAWA
    • Journal Title

      Narodi i Kul’turi Yuzhnoj Sibiri i Sopredel’nikh Territorij, Materiali Mezhdunarodnoj Nauchnoj Konferetsii,

      Volume: 1 Pages: 54-60

  • [Presentation] New runic inscription of the rock cave of the Tepsei Mountain2014

    • Author(s)
      Takashi OSAWA
    • Organizer
      Mezhdunarodnoj Nauchnoj Konferentsii, Abakan 24-26 Sentyabri 2014
    • Place of Presentation
      Institute of Langugae, Literature and History of Hkassia, Abakan (Hakssia, Russian Federation)
    • Year and Date
      2014-09-24

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi