• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ロシア系ディアスポラの社会的ネットワーク~女たちの満洲とその後~

Research Project

Project/Area Number 25370859
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

生田 美智子  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 名誉教授 (40304068)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsディアスポラ / ネットワーク / ジェンダー / 満洲 / 民族表象 / 植民地近代 / 越境 / 日常文化史
Outline of Annual Research Achievements

平成26 度は、日本、アメリカ、ロシアにおいて資料調査・収集と聞き取り調査、ならびに研究発表を行った。
東京では、4月に善隣協会で「満洲の中のロシア」と題して講演を行い、10月には日本大学で開催されたロシア史研究会に参加し、内外のロシア史研究者と知見を交換し、さらに、満洲からの引き揚げ女子であった相川和子氏に聞き取り調査を行った。札幌では7月に北海道大学で開催された国際シンポジウム「危機の30年:第一次~第二次世界大戦期ユーラシアにおける帝国・暴力・イデオロギー」に出席し、仙台では東北大学で国際研究集会「1920-30年代の旭東諸都市の日常文化史」、12月には山口大学で「東アジア地域における近現代史文書の国際連携ネットワークの構築」と題した国際会議に出席し、それぞれの会議で知見を交換した。
ロシアでは、10月にウラジオストクの極東大学で開催された国際会議「引き揚地ウラジオストク:在外ロシアの過去と現在」において「日本のマスメディアにみるハルビンの亡命ロシア女性」と題して報告し、内外の研究者と知見を交換した。さらに、満洲から引き揚げたウラジオストク在住の亡命ロシア女性ザルツカヤ氏に聞き取り調査を行った。
アメリカでは、ワシントンのナショナル・アーカイブと議会図書館で資料を閲覧・調査した。ニューヨークではコロンビア大学図書館のバフメーチェフ・アーカイブと、トルストイ財団アーカイブで資料を閲覧・調査した。ボストンにあるハーバード大学ではマップコレクションと燕京図書館で資料を閲覧・調査した。ハワイのホノルルではハミルトン図書館の亡命ロシアコレクションを閲覧・調査し、さらに満洲の林業王コワレフスキーの孫娘に聞き取り調査を行った。
カナダではトロント大学の東アジア図書館で資料を閲覧・調査し、満洲から引き揚げた亡命ロシア女性オリガ・バキチ氏に聞き取り調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ロシア、アメリカ、日本でそれぞれ満洲から引き揚げた女性に聞き取り調査を実施し、アーカイブでは当時の手記や手紙などの文字資料を閲覧することにより、必要な資料をおおむね順調に収集している。また、その成果の一部を2015年3月発行の雑誌『セーヴェル』31号で公刊した。

Strategy for Future Research Activity

満洲から引き揚げた女性に対する聞き取り調査、ならびにアーカイブや図書館における手記や手紙などの文献資料発掘を続け、収集した資料を整理し、当時の新聞や雑誌とつきあわせる作業を継続するとともに、それらを分析した本研究をまとめる準備をすすめる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 満洲引揚者の記録(1):ウラジオストク在住ナタリア・パヴロヴナ・ザルツカヤさんの証言2015

    • Author(s)
      生田美智子
    • Journal Title

      セーヴェル

      Volume: 31 Pages: 105-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカ・カナダの文書館・図書館における満洲引揚亡命ロシア女性の足跡調査2015

    • Author(s)
      生田美智子
    • Journal Title

      セーヴェル

      Volume: 31 Pages: 160-167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 哈爾浜娯楽場所里的性感俄国女郎(20世紀20-40年代)2014

    • Author(s)
      生田美智子・除余訳
    • Journal Title

      俄羅斯学刊

      Volume: 第2期 Pages: 25-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本のマスメディアにみるハルビンの亡命ロシア女性2014

    • Author(s)
      生田美智子
    • Organizer
      引き揚地ウラジオストク:在外ロシアの過去と現在
    • Place of Presentation
      極東連邦大学(ロシア連邦)
    • Year and Date
      2014-10-06 – 2014-10-06
  • [Presentation] 極東大学准教授オレグ・プレトネル2014

    • Author(s)
      生田美智子
    • Organizer
      極東における東洋学:過去、現在、未来
    • Place of Presentation
      極東連邦大学(ロシア連邦)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-25
  • [Presentation] 満洲の中のロシアー歴史を刻みつけた国際都市ハルビン2014

    • Author(s)
      生田美智子
    • Organizer
      善隣協会フォーラム
    • Place of Presentation
      善隣協会(東京都)
    • Year and Date
      2014-04-25 – 2014-04-25
    • Invited
  • [Book] 日本とロシア2014

    • Author(s)
      生田美智子(ミハイロバ、メリニコヴァ、トルストグゾフ、シテイネル、レンネル、木村崇、星山京子)
    • Total Pages
      255(68-95)
    • Publisher
      ペテルブルグ東洋学社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi