• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

自動車リサイクル産業の国際展開に関する日韓比較研究

Research Project

Project/Area Number 25370914
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

外川 健一  熊本大学, 法学部, 教授 (90264118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 劉 庭秀  東北大学, 国際文化研究科, 准教授 (70323087)
浅妻 裕  北海学園大学, 経済学部, 教授 (70347748)
木村 眞実  沖縄国際大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80516865)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords自動車 / 韓国 / リサイクル / 中古車 / モニタリング / マテリアルフローコスト会計 / 再生樹脂 / ASR
Outline of Annual Research Achievements

日本では急速に進む少子高齢化、若者のクルマ離れを意識した自動車解体業者が、自ら新天地を求めて、日本からの中古車・中古部品の輸出先である、マレーシア、ドバイ、チリ、ニュージーランド、フィジーなどに中古部品卸売業、あるいは自動車解体ビジネスそのものを現地で始めるケースが出始めている。また、2005年の自動車リサイクル法施行前後から、環境マネジメントシステムを導入する自動車リサイクラーが急増した。このようなリサイクラーに、マテリアルフローコスト会計の導入協力を依頼し、自動車解体業における経営分析を行った。
ところで、2014年には世界トップの生産台数を誇るに至った中国への進出は注目されるが、中国へ進出した企業の中には撤退した企業もある。中国では自動車解体、中古部品流通業のみならず、自動車リビルト産業も進出を開始している。
一方、韓国における自動車リサイクルビジネスの国際展開は、私たちの調査では顕著な動きは見られなかった。しかしながら、日本においても自動車リサイクルビジネスには多くの在日コレアの企業かが活躍しており、今後はエスニックビジネスとしての自動車リサイクルについての歴史的考察や、民族性の考察をより深めていく必要がある。また、韓国の自動車リサイクル制度、とくにモニタリングシステムは、様々なアクターの利害関係により、2016年3月現在、いまだ十分な機能を発揮できていない。
ところで、韓国からの中古車輸出は日本に比べ為替相場に左右されやすく、2015年はウォン高の影響で、中古車輸出台数は2年連続激減した。また、韓国の自動車リサイクラーの提供による物量データと、経営データに基づき、マテリアルフローコスト会計の分析を試みた。
また日本の自動車リサイクルはASRの埋立防止を強く意識したものであるが、韓国ではそのような傾向はみられない。

Remarks

本研究の成果は、熊本大学環境安全センターウェブサイトを通じて2016年8月を目途に順次公開の予定です。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 自動車リサイクル法の二回目の「見直し」に関する備忘録2016

    • Author(s)
      外川健一
    • Journal Title

      熊本法学

      Volume: 136 Pages: 195-225

    • DOI

      http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/bitstream/2298/34423/1/KLaw0136_195-225.pdf

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 日本の使用済自動車リサイクルASR再資源化施設の特徴と立地について2015

    • Author(s)
      外川健一
    • Organizer
      2015年環境経済・政策学会大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] 韓国における自動車リサイクル制度運用の成果と課題2015

    • Author(s)
      劉 庭秀・外川研一・木村眞美・淺妻 裕・岸本孝根
    • Organizer
      第26回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2015-09-03
  • [Presentation] 自動車リサイクルにおけるマテリアルフローコスト会計に関する研究序説2015

    • Author(s)
      木村眞実・外川健一・劉 庭秀・岸本孝根
    • Organizer
      第26回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2015-09-03
  • [Presentation] 都市鉱山事業としての自動車リサイクル制度の意義と課題-自動車電装品とバッテリーを事例に-2015

    • Author(s)
      劉 庭秀・齋藤優子
    • Organizer
      第14回日本地域政策学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2015-07-11
  • [Funded Workshop] Asian Automotive Environmental Forum2015

    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル(秋田市)
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-02

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi