• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The General Theory of Jurisdiction, Judicial Review and Rule of Constitutional Law

Research Project

Project/Area Number 25380029
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

君塚 正臣  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (80266379)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2019-03-31
Keywords司法審査 / 二重の基準論 / 司法権 / 憲法判断 / 事件争訟性 / 適用違憲 / 合憲性判断テスト / 先例拘束力
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、「刑事手続──憲法学的検討の序として」大沢秀介退職記念(山本龍彦=大林啓吾編)『違憲審査基準─アメリカ憲法と判例の現在』227-252頁(弘文堂、2018年4月30日)を公表した。本研究は、日本の憲法学が司法審査基準論研究として手薄であった、刑事手続上の権利の司法審査基準をめぐる議論の端緒として、アメリカの連邦最高裁判例を分析したものであり、本研究の今後の補充の重要な基軸となるものである。このほか、「法廷における写真撮影と報道の自由───北海タイムス事件」長谷部恭男=山口いつ子=宍戸常寿編『メディア判例百選』〔第2版〕6-7頁(有斐閣、2018年12月20日)は、掲載物の性格上、本基金に基づく研究との記載ができなかったが、本基金に基づく研究である。
また、君塚正臣編『大学生のための憲法』71-94頁「包括的基本権および生命・身体的自由」(法律文化社、2018年4月5日)も公表したほか、別基金による業績も多数ある(「裁判官の独立──『司法権・憲法訴訟論』補遺(2)」横浜国際社会科学研究23巻1号19-57頁(2018年8月20日)など)。これらは、前年度に公表した『司法権・憲法訴訟論 上巻』i-xiv,1-611頁(法律文化社、2018年1月31日)及び『司法権・憲法訴訟論 下巻』i-vi,1-762頁(法律文化社、2018年1月31日)を補完する性格も有しており、本基金の成果として示せるものであるが、別基金の報告との重複を避け、ここで研究実績として取り上げることは差し控える。

Remarks

横浜国立大学webページより。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 刑事手続──憲法学的検討の序として2018

    • Author(s)
      君塚正臣
    • Journal Title

      大沢秀介退職記念(山本龍彦=大林啓吾編)『違憲審査基準─アメリカ憲法と判例の現在』(弘文堂)

      Volume: 0 Pages: 227-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 法廷における写真撮影と報道の自由───北海タイムス事件2018

    • Author(s)
      君塚正臣
    • Journal Title

      長谷部恭男=山口いつ子=宍戸常寿編『メディア判例百選』〔第2版〕(有斐閣)

      Volume: 0 Pages: 6-7

    • Peer Reviewed
  • [Book] 大学生のための憲法2018

    • Author(s)
      君塚正臣編
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039071
  • [Remarks] 研究者総覧 君塚正臣

    • URL

      https://er-web.ynu.ac.jp/html/KIMIZUKA_Masaomi/ja.html?k=

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi