• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

資金決済改革とクレジット・カード

Research Project

Project/Area Number 25380101
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

尾島 茂樹  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50194551)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsクレジット・カード
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究計画に従い、外国の状況、及び日本における問題点の検討をすすめた。
過去の外国における調査結果、及び外国の状況に関する文献、わが国の状況に関する文献を検討した結果、以下のような知見が得られた。
諸外国においては、加盟店の不正によってクレジット・カードシステムが悪用された場合、イシュアーからアクワイアラーに対し、ブランド・ルールによるチャージバックがなされることにより、多くの問題が解決されている。しかし、わが国においては、チャージバック制度が独自の運用をされており、諸外国ほどスムーズに処理されているとはいえない。このことから、いわゆる悪質加盟店は、わが国のアクワイアラー、あるいはイシュアーを狙い撃ちして、不正を拡大する恐れがある。
以上の内容を論文にまとめ、ほぼ完成稿となっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に従い、研究をすすめ、一定の知見が得られている。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に従い、研究を進める。
平成28年度は、研究計画における最終年であり、課題についてのまとめを行いたい。

Causes of Carryover

研究費の大部分を、研究課題に関する図書の購入、及び研究課題に関する資料の収集のための旅費に用いることとしているが、本年度は、関連する文献の購入、資料収集のための旅費に余剰が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度における研究課題に関する図書の購入、及び研究課題に関する資料の収集のための旅費に用いることとする。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] クレジットカードを安全に利用するために-割賦販売法改正の課題-2015

    • Author(s)
      尾島茂樹
    • Journal Title

      消費者法ニュース

      Volume: 104 Pages: 85-87

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi