• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

原油価格変動を考慮した失業と経済成長のベイズ統計分析

Research Project

Project/Area Number 25380263
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

姜 興起  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (70254662)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野田 英雄  東京理科大学, 経営学部, 准教授 (90347724)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords日銀短観 / 景気変動 / 包絡分析 / 経済効率 / 地域経済の分析 / ベイズモデル
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、主に2つの課題について研究を行った。
第1は、景気分析における日銀短観の情報利用の研究である。日銀短観の景況の「現状判断」は、景気変動の実態を把握する際の重要な情報源といえる。そこで、短観の「先行き予想」の情報から次期の「現状判断」を的確に予測するために、企業家の先行き予想から次期の業況感を予測するベイズ型モデリングの手法を提案した。また、景気動向指数の採用系列を考慮し、予測精度の改良に資する系列の特定とそのラグ構造の推定を行った。本研究の分析結果より、提案方法の有効性が検証された。
第2は、包絡分析法 (DEA: Data Envelopment Analysis) のモデルと推定に関する新規アプローチの提案である。提案アプローチの応用として、日本の都道府県の23産業における37年間の実質付加価値額、実質資本ストック、就業者数などのパネルデータを利用して地域別・産業別の効率性指標を計測し、都道府県間と産業間における効率性の時間的変化について比較分析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

モデルの構築およびパラメータ推定に関して、これまでの共同研究に基づく充分な準備があり、新しいデータの収集と分析にも努めた。また、研究代表者と分担者は、共同研究の成果を多くの国際学術誌に掲載することができた。

Strategy for Future Research Activity

基本的に当初の研究計画に沿って研究を進めていくことを考えながら、分析の範囲を日本の地域経済に拡張することも視野にいれている。

Causes of Carryover

今年度、論文投稿と英文の校正にかかわる支出額が当初の予想を下回った。また、次年度は論文投稿料のほか、国際会議への参加旅費の支出額が増加する見込みである。そのため、計画的に今年度の研究費を次年度に回すこととした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

11月25日~28日、台湾台北で開催の国際会議The Seventh International Conference on Informationに参加するための旅費20万円程度
論文投稿料5万円程度

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A Bayesian approach for predicting business conditions using Tankan data2015

    • Author(s)
      K. Kyo, H. Noda, T. Saisu
    • Journal Title

      ICIC Express Letters (Part B): An International Journal of Research and Surveys

      Volume: 6 Pages: 97-104

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Do technical innovations lead to depleted fishery resources? Bayesian estimation of potential economic losses2014

    • Author(s)
      Y. Kawata, K. Kyo
    • Journal Title

      Information: An International Interdisciplinary Journal

      Volume: 17 Pages: 455-470

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A new approach to data envelopment analysis and its application to industries in Japanese prefectures2014

    • Author(s)
      K. Kyo, H. Noda
    • Organizer
      Joint 7th International Conference on Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • Place of Presentation
      Kyushu Institute of Technology (Kitakyushu, Japan)
    • Year and Date
      2014-12-04
  • [Presentation] 包絡分析法の新規アプローチの提案とその応用2014

    • Author(s)
      姜興起・野田英雄
    • Organizer
      2014年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] 日銀短観による企業家の景況感予測について2014

    • Author(s)
      姜興起・野田英雄
    • Organizer
      第31回応用時系列研究会
    • Place of Presentation
      東京大学 (東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] A Bayesian approach for predicting answers of company leaders regarding future business conditions2014

    • Author(s)
      H. Noda, K. Kyo
    • Organizer
      日本経済政策学会第71回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸大学 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-05-25

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi