• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

グリーン経済のもとでの環境R&D政策と持続的成長

Research Project

Project/Area Number 25380315
Research InstitutionFukuoka Women's University

Principal Investigator

大住 圭介  福岡女子大学, 文理学部, 教授 (10109621)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsグリーン経済 / 持続的成長 / イノベーション / 地球環境 / 研究開発
Outline of Annual Research Achievements

(1)神戸大学大学院の中村保教授と金沢大学の池下研一郎准教授との共同研究で、地球環境と内生的経済成長に関するAcemoglu et al.(2012)の画期的な論文を詳細に検討し、数理的な議論の拡張を行った。Acemoglu et al.(2012)の議論の仮定の制約を明確にし、その仮定に依拠しない一般的な形で展開し、動態的な展開を含む命題を提示し、その研究成果を国際ジャーナルに投稿し、受理された。
(2)経済成長に関する実証分析を行う基礎として、計量分析の数理的議論を整理し、冊子『計量分析の基礎:経済成長分析の計量的方法』(175ページ)を作成し、研究者に配布した。
(3)インクルーシブなグリーン経済成長とその持続可能性という議論の再構成を行うために、社会的持続可能性と経済的持続可能性の両立を議論するために、Acemoglu and Autor(2010)の論文の検討を行い、議論の拡張の可能性を模索する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

地球環境と内生的経済成長に関する理論的な展開については、研究成果が国際ジャーナルに受理され、ほぼ予定通り進展している。社会的持続可能性と経済的持続可能性に関する研究については、Acemoglu and Autor(2010)の論文を、佐賀大学の谷准教授と九州大学の池下准教授と検討を開始している。

Strategy for Future Research Activity

ほぼ研究は順調に進展している。社会的持続可能性と経済的持続可能性の両立を考察するために、Acemoglu and Autor(2010)の検討を開始しており、インクルーシブなグリーン経済成長の持続可能性についての有益な命題を提示したい。

Causes of Carryover

研究成果の発表とデータ収集のために、複数回海外へ出張の予定であったが、勤務校での公務の都合のためにできなかった。その代り、インクルーシブなグリーン経済成長の持続可能性の理論的研究を開始した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度には、グリーン経済成長に関するデータの収集と国際学会での論文報告のために、出張の予定である。そのための旅費として、使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] A Phase Diagram Analysis on The Environment and Directed Technical Change2015

    • Author(s)
      Osum,K.,T.Nakamura,K.Ikeshita
    • Journal Title

      Economics Bulletin

      Volume: 35 Pages: 968,977

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi