• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

経済地理モデルのもとでの,地域間分業体制と,世代間教育投資の動学分析

Research Project

Project/Area Number 25380324
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

近藤 広紀  上智大学, 経済学部, 教授 (30324221)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords都市経済学 / 新しい経済地理モデル / 人口移動 / 人的資本 / 家族の経済学 / 産業集積
Outline of Annual Research Achievements

家族内においてなされる様々な意思決定―就労・居住地域の決定、親子の同居・別居の決定、教育投資や仕送りなどの所得移転の決定―と、地域間分業パターンのとの関係を分析する。そして、その結果をもとに、教育や社会保障等に関する政策が、家族内意思決定や地域内分業パターンに与える影響を分析する。分析に当たっては、「新しい経済地理モデル」の分野で扱われているような規模の経済性を考慮する。この場合、均衡となるような地域間分業パターンは、複数存在することになる。さらに家族内の意思決定をも考慮すると、均衡として成立する地域間分業パターンと、家族内意思決定の地域間格差のパターンの組み合わせは、より一層多種多様なものとなり得る。
これまで(平成25および26年度)は、極力コンパクトな設定のもとで分析を行い、政策や期待形成次第で、家族の意思決定と都市集積について、多様なパターンが実現することを見てきた。
今年度(平成27年度)は、数値解析を応用しながら、より一般的な設定のもとでの分析を行った。実際に、政策や期待形成次第で、「一極集中+地域間の教育水準格差が顕著」な状態と「多極的な都市発展+どの地域も教育水準が高くなる」状態、そして、その中間的な状態等、多種多様な状態が、均衡として成立しうる。他の国との比較において、日本において東京への極度な一極集中が成立した原因についても、国土の特徴のみならず、期待形成や政策の違いによって、説明し得ることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」の箇所で述べたように、「新しい経済地理モデル」に家族内意思決定を取り入れることで、出てくる地域間分業パターンと、家族内意思決定の地域間格差のパターンの組み合わせは、多種多様なものとなる。これまでの研究によって、数値解析を援用してではあるが、どの条件のもとで、どのパターンが成立しやすいか、特に、期待形成や、採用される政策によって、どのパターンが成立するのかを、日本における東京への一極集中が成立した経緯なども含め、ある程度現実に沿った形で、説明できつつある。
しかしながら、家族内の意思決定のあり方、とくに教育投資や地域間移動については、まだモデルでは説明しきれない部分が多く残っている。経済学以外の関連分野の説明も参考にしながら、モデルで説明し得る部分、今後の課題とすべき部分について、検討している。

Strategy for Future Research Activity

家族内意思決定について、まだモデルでは十分に説明できない部分が多く残っている。そこで、教育の意思決定や成果について扱っている社会学などの分野や、経済学分野でこれと隣接する分野の研究成果を参考にしながら、モデルを組み立てている。しかしながら、これら関連分野は非常に多岐にわたっているため、とりまとめに予想以上に時間を要している。
今後は、どこまでこのモデルでカバーできるのかを検討してから、論文の形にまとめ、研究発表や専門雑誌への投稿を行う。そして、このモデルでカバーしきれない箇所についても検討し、今後の私の研究の方向性を探りたい。

Causes of Carryover

研究の遂行に時間がかかっている。具体的には、経済学分野以外の関連分野の文献を参照しながら、この研究の分析方法の意義を強調したいと思っているが、関連分野が非常に多岐にわたるので、文献の整理に時間がかかっている。そのため、最終的に論文の形式にまとめて、さらに校正や投稿を行うためには、あと少しの時間を要する予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

関連文献の購入、論文校正や投稿。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Governmental Provision of Public Goods Need Not Crowd Out Private Provision2016

    • Author(s)
      Kondo, Hiroki and Glazer Amihai
    • Organizer
      Irvine and Japan Public Economics Conference
    • Place of Presentation
      University of California Irvine アメリカ合衆国カリフォルニア州アーバイン市
    • Year and Date
      2016-02-05
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi