2014 Fiscal Year Research-status Report
ゼネラル・エレクトリック社のマーケティング活動の経営史的研究
Project/Area Number |
25380445
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
谷口 明丈 中央大学, 商学部, 教授 (20103228)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マーケティン グ / ゼネラル・エレクトリック社 / B to B / 電機産業 / セールスマン / 事業部制 |
Outline of Annual Research Achievements |
ゼネラル・エレクトリック社について、新しいエネルギー源としての電気の普及がどのようなマーケティングを通じて可能になったのか、前期すなわち事業部制導入以前の時期にBtoBのマーケティングがどのように展開されたのか、BtoBのマーケティング活動の展開がどのように家電製品のマーケティング活動へと結びついていったのか、前期においてマーケティング活動を担った組織の発展と構造はどのようなものであったのか、前期においてマーケティング活動を担った人びとがどのように調達され、どのように教育され、どのようなキャリアパスをたどったのか、前年度に行った以上の諸点の解明をさらに深めることができた。 新たに、マーケティング活動の進展が事業部制導入の決定的な要因であったのか、後期すなわち事業部制導入後のマーケティング部門の組織変革はいかなるものであったのか、後期におけるBtoBのマーケティング活動の実態はどうだったのか、後期における家電製品のマーケティング活動の実態はどうだったのか、後期においてマーケティング活動を担った人びとがどのように調達され、どのような教育をうけ、どのようなキャリアパスをたどったのか、以上の諸点を明らかにするための分析のフレームワークを構築し、それに従って。資料を読み、実証を積み上げることができた。 また、Schenectady MuseumとLibrary of Congressにおいて追加的資料を収集することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
必要な資料の収集が進み、データベースの作成も順調で、それらを利用した分析もおおむね予定どおり進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在と同じ方向で研究の内容を質、量ともに上げていけば問題ないと考えている。
|
Causes of Carryover |
資料整理のための要員を確保できなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
資料整理のための人件費に支出する。
|