2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25380471
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
高尾 義明 首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 (90330951)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 経営構想 / 経営理念 / 事業ビジョン / 組織間伝播 / アイデンティティ / 離転職者 / 同期意識 / 経営組織 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、新しい事業ビジョンや経営理念といった経営構想の組織横断的伝播の解明を図るべく、以下の3つのサブテーマに取り組んでいるが、3カ年計画の中間年度である平成26年度のそれぞれのテーマごとの成果は以下の通りである。 (a)「組織外伝播プロセスについてのミクロレベル分析」については、昨年度より着目している、組織を一時的に離れた経験をもつ従業員が経営構想の伝播や再解釈に影響をもたらしうる可能性について検討を進め、査読誌(『社会・経済システム』)に論文が掲載された。また、新卒同期入社社員の社会的ネットワークが経営構想の伝播に影響する可能性を探索すべく、組織アイデンティフィケーション研究を応用して、同期意識についての質問紙調査を実施し、学会発表を行った。 (b)「人の移動に伴う経営構想の組織外伝播についての探索的事例分析」については、当該組織を離職し別の組織に移った元従業員が経営構想や知識の伝播に与える影響について、昨年度収集したデータの分析をもとに引き続き研究を進め、国際学会にて発表した(2件)。さらに、査読誌(『組織科学』)に論文を投稿し、アクセプト(掲載が決定)された。 (c)「アイデンティティ・ダイナミクスからの理論枠組みの構想」については、昨年度に実施した広範な文献レビューをもとに、新しい出版された文献レビューを継続しながら検討を続けている。その成果は、(a)(b)で言及した論文及び学会発表に反映されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
サブテーマごとに進捗の違いはあるものの、研究全体としては、3カ年計画の2年目としておおむね順調に進展している。順調に進展していると評価した理由をサブテーマ毎に述べる。 (a)「経営構想の組織外伝播プロセスについてのミクロレベル分析」については、特許データ分析の進捗が必ずしも想定通りとはいえないが、伝播に関係する可能性がある新たなミクロ・プロセスに焦点を当て、その検討が順調に進んでいる。(b)「人の移動に伴う経営構想の組織外伝播についての探索的事例分析」については、インタビュー調査の展開は十分とはいえないが、質問紙調査の分析から興味深い知見が得られ、研究成果につながっている。(c)「アイデンティティ・ダイナミクスからの理論枠組みの構想」については、堅実に検討を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
個別テーマごと進捗は多少異なるものの、研究構想時の計画を変更するまでには至るような進展の遅れは生じていない。したがって、現状の進展を踏まえてメリハリをつけながら、3つのサブテーマについて、おおむね当初計画通りに推進を目指していく。
|