• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アジアの産業クラスター形成とイノベーション・システムのメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 25380498
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

税所 哲郎  群馬大学, 社会情報学部, 教授 (80386870)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords産業集積 / 産業クラスター / アジア / アセアン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、現在、世界の中で最もダイナミックな経済活動や企業行動を展開し、地域の活力が見られるアジア各国における産業クラスターの研究を現地のフィールドワークによって、産業集積地から産業クラスターへと典型的な産業クラスター形成のパターン化とその実態を明らかにすることができた。
フィールドワークの実施では、研究シナリオ(分析フレームワーク)を作成したうえで、対象国及び対象地域・エリアを選定して、産業集積地及び産業クラスターに関連する諸組織・諸機関の現地調査を実施、産業集積地から産業クラスター形成におけるパターン化を実施、産業集積地から産業クラスターへの実態解明を行った。
アジアの産業集積地では,工業区や工業団地、輸出加工区,ハイテク区、ハイテクパーク、サイエンスパークなどの形態で数多く成立しており、地域開発やインフラ整備、技術移転、人材育成などが政府及び民間主導のもとで、積極的な企業や団体などの組織誘致が推進されてきた。これらの産業集積地のエリアでは,税制優遇策や行政手続きのワンストップサービスの提供などの進出企業に対する支援体制も充実している。また、単に企業だけの集積でなく、行政機関や金融機関、研究機関、大学などの諸機関の集積も行われているところも多くあり、企業、関連機関(大学、業界団体等)が地理的に集中し、競争しつつ同時に協力・協調している状態も一部のエリアで見られた。
また、それとともに、産業クラスターを構成する組織であるアンカー企業と関連企業、及び関連する諸組織・諸機関からなるネットワーク組織によるイノベーション創出をイノベーション・システムととらえて、そのメカニズムを解明した。アジアでは、企業が国境を越えた生産活動を展開して、国内の大都市圏から地方圏へ、あるいは先進国から途上国への企業誘致に頼る”外発的”な地域産業政策が見られた。

  • Research Products

    (30 results)

All 2016 2015

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 12 results,  Acknowledgement Compliant: 12 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ICTを活用した新しいビジネスモデルに関する一考察-クラウド-ソーシングの実態と課題-2016

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      商学論纂

      Volume: 56 Pages: pp.111-157

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] わが国のソーシャルゲーム企業における経営戦略に関する一考察―海外進出企業から見る米国市場展開の可能性―2016

    • Author(s)
      須田有貴,税所哲郎
    • Journal Title

      第22回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      Volume: 第22回 Pages: 4-4, pp.1-6

  • [Journal Article] わが国における飼料用米活用による畜産経営のブランディング戦略に関する一考察―乳・肉用牛のブランディングを事例として―2016

    • Author(s)
      木村桃子,税所哲郎
    • Journal Title

      第22回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      Volume: 第22回 Pages: 4-2, pp.1-6

  • [Journal Article] 農産物のバリューチェーン適用に関する一考察-清水森ナンバを活用したバリューチェーン構築を事例として-2016

    • Author(s)
      佐藤賀恵,税所哲郎
    • Journal Title

      第22回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      Volume: 第22回 Pages: 4-1, pp.1-6

  • [Journal Article] トランスナショナル企業から見るグローバル経営戦略の一考察-群馬県の製造業における中小企業の事例から-2016

    • Author(s)
      小柴美咲,税所哲郎
    • Journal Title

      第22回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      Volume: 第22回 Pages: 2-5, pp.1-6

  • [Journal Article] 大手ハウスメーカーにおける差別化戦略の有用性に関する一考察―群馬県の戸建て住宅を事例にして―2016

    • Author(s)
      須藤茜,税所哲郎
    • Journal Title

      第22回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      Volume: 第22回 Pages: 2-3, pp.1-6

  • [Journal Article] ICTを活用した新しいビジネスモデルに関する一考察-クラウドソーシングの実態と課題-2016

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      第22回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      Volume: 第22回 Pages: 2-1, pp.1-6

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Possibility of Forming Industrial Clusters in Vietnam -Case Study of FPT City Da Nang in Da Nang-2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Journal Title

      Journal of Business and Economics

      Volume: 6 Pages: pp.1813-1823

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ミャンマーにおける日本ビジネス教育の普及に関する一考察-JICAによる日本的経営の教育を事例にして-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      グローバリゼーション研究

      Volume: 12 Pages: pp.39-46

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Study on New Business Models of Utilize ICT -Current Situation and Challenge on Crowd Funding-2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Journal Title

      International Conference on Computer Application Technologies

      Volume: 2015年 Pages: pp.177-182

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Study on Possibility of Industrial Cluster in Vietnam- Case Study of FPT City Da Nang in Da Nang City-2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Journal Title

      Trajectories of The green Revolution: Adaptation and innovation in management and industry

      Volume: 第13回 Pages: pp.241-255

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Study on Innovation Strategy and Standardization of Industrial Clusters in Asia2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Journal Title

      The 4nd International Conference of International Society for Standardization Studies (ISSS 2015)

      Volume: 第4回 Pages: pp.147-150

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ベトナムにおける産業クラスターの可能性に関する一考察-IT分野のクアンチュン・ソフトウェア・シティを中心として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      アジア経営学会 第22回全国大会予稿集

      Volume: 第22回 Pages: pp.88-91

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中国における産業集積の新たな形態に関する一考察-中国(上海)自由貿易試験区を事例として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      工業経営研究学会 第30回全国大会報告要旨集

      Volume: 第30回 Pages: pp.97-100

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ベトナムの地方都市における新しい産業クラスター戦略に関する一考察-バリア・ブンタウ省の日系中小企業対象の産業集積を事例として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      〈経営学論集〉日本的ものづくり経営パラダイムを超えて

      Volume: 第85集 Pages: pp.(32)1-11

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ベトナムのIT企業による新しいビジネスモデルの実態と課題に関する一考察-FPTコーポレーションの事例研究を中心として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      情報経営・第70回全国大会予稿集

      Volume: 春号 Pages: pp.129-132

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ベトナムのローカル銀行による新しいビジネスモデルの実態と課題に関する一考察-BIDVによる日系中小企業支援ビジネスの事例を中心として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Journal Title

      経営システム誌

      Volume: Vol25, No.1 Pages: pp.9-17

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] わが国のソーシャルゲーム企業における経営戦略に関する一考察―海外進出企業から見る米国市場展開の可能性――2016

    • Author(s)
      須田有貴,税所哲郎
    • Organizer
      第22回社会情報システム学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学西地区(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
  • [Presentation] わが国における飼料用米活用による畜産経営のブランディング戦略に関する一考察―乳・肉用牛のブランディングを事例として―2016

    • Author(s)
      木村桃子,税所哲郎
    • Organizer
      第22回社会情報システム学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学西地区(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
  • [Presentation] 農産物のバリューチェーン適用に関する一考察—清水森ナンバを活用したバリューチェーン構築を事例として―2016

    • Author(s)
      佐藤賀恵,税所哲郎
    • Organizer
      第22回社会情報システム学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学西地区(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
  • [Presentation] トランスナショナル企業から見るグローバル経営戦略の一考察-群馬県の製造業における中小企業の事例から-2016

    • Author(s)
      小柴美咲,税所哲郎
    • Organizer
      第22回社会情報システム学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学西地区(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
  • [Presentation] 大手ハウスメーカーにおける差別化戦略の有用性に関する一考察―群馬県の戸建て住宅を事例にして―2016

    • Author(s)
      須藤茜,税所哲郎
    • Organizer
      第22回社会情報システム学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学西地区(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
  • [Presentation] ICTを活用した新しいビジネスモデルに関する一考察-クラウドソーシングの実態と課題-2016

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Organizer
      第22回社会情報システム学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学西地区(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
  • [Presentation] A Study on Innovation Strategy and Standardization of Industrial Clusters in Asia2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Organizer
      The 4nd International Conference of International Society for Standardization Studies (ISSS 2015)
    • Place of Presentation
      Tamkang University, Republic of China(台湾・台北市)
    • Year and Date
      2015-11-29 – 2015-11-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベトナムにおける産業クラスターの可能性に関する一考察-IT分野のクアンチュン・ソフトウェア・シティを中心として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Organizer
      アジア経営学会 第22回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館大学茨木キャンパス(大阪府・茨木市)
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] A Study on New Business Models of Utilize ICT: Current Situation and Challenge on Crowd Funding2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Organizer
      2015 International Conference on Computer Application Technologies (CCATS 2015)
    • Place of Presentation
      Kunibiki Messe, Matsue, Japan(島根県・松江市)
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国における産業集積の新たな形態に関する一考察-中国(上海)自由貿易試験区を事例として-2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Organizer
      工業経営研究学会 第30回全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-28
  • [Presentation] A Study on Possibility of Industrial Cluster in Vietnam: Case Study of FPT City Da Nang in Da Nang City2015

    • Author(s)
      Tetsuro Saisho
    • Organizer
      The 13th Conference of International Federation of East Asian Management Associations (IFEAMA-2015)
    • Place of Presentation
      Mongolia, Best Western Premier Tuushin Hotel((モンゴル・ウランバートル))
    • Year and Date
      2015-07-17 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベトナムのIT企業による新しいビジネスモデルの実態と課題に関する一考察2015

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Organizer
      日本情報経営学会・第70回全国大会
    • Place of Presentation
      明海大学浦安キャンパス(千葉県・浦安市)
    • Year and Date
      2015-06-21 – 2015-06-21
  • [Book] マッチング・ビジネスが変える企業戦略-情報化社会がもたらす企業境界の変化-2016

    • Author(s)
      税所哲郎
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      白桃書房

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi