• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

男性正規雇用労働者のワーク・ライフ・バランス(WLB)問題への意識調査

Research Project

Project/Area Number 25380521
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

加藤 恭子  芝浦工業大学, その他の研究科, 准教授 (20600638)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsワーク・ライフ・バランス / 男性正規雇用労働者 / エンジニア / 役割の代替生 / エンプロイアビビリティ / インタヴュー / 育児休暇制度
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度のインタヴューから得られた知見を職場、家庭のそれぞれにおいて「役割を他人が代替できるか」という視点から構築した理論フレームワークにまとめ、2015年8月の「日本労務学会」で発表する機会を得た。ここで得たアドバイスをもとに、追加インタヴューを行い(前回の協力者および新規の協力者で構成)、男性正規雇用労働者がWLBの諸制度(特に育児休業)を実際に利用するか否かの判断は①家庭においての役割をその自分以外が代替できるか(家庭における役割の代替生)の高低、と②エンプロイアビリティ(自身が他の職を得ることができる可能性)の高低による、2×2のマトリクスで説明する形へ修正を行った。また、これまでの取り組みをまとめ、査読付き論文として「日本経営学会」への投稿を行う予定である(2016年5月)。また、この研究で得られた知見を欧米諸国で行われている研究と比較して分析し、 2016年8月に日本経営学会全国大会(於:専修大学)にて英語による発表を行うこととなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 男性正規雇用労働者のWLB問題への意識調査 ~「仕事」と「家庭」の捉え方を再考する~2016

    • Author(s)
      加藤恭子
    • Journal Title

      日本経営学会誌

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 男性正規雇用労働者のWLB問題への意識調査~Role Identity フレームワークによるRole(役割)の代替性の分析~2015

    • Author(s)
      加藤恭子
    • Journal Title

      日本労務学会第45回全国大会研究報告論集

      Volume: 2015年号 Pages: 332-340

  • [Presentation] Are workers really ‘balancing’ work and life/family? - Exploring a possible theoretical explanation based on a case of full-time male workers in Japanese firms2016

    • Author(s)
      加藤恭子
    • Organizer
      日本経営学会 第90回全国大会
    • Place of Presentation
      専修大学 神田キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-30 – 2016-09-03
  • [Presentation] 男性正規雇用労働者のWLB問題への意識調査2015

    • Author(s)
      加藤恭子
    • Organizer
      日本労務学会 第45回全国大会
    • Place of Presentation
      法政大学 市ヶ谷キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-08-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi