• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

視覚的探索行動を通じた広告Webサイトの評価分析

Research Project

Project/Area Number 25380569
Research InstitutionBunkyo University

Principal Investigator

岡野 雅雄  文教大学, 情報学部, 教授 (40224042)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅川 雅美  文教大学, 栄養学部, 教授 (80279736)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords広告 / Webサイト / 注目度 / アイトラッキング / 食品選択基準 / 伝達内容
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「伝達内容に含まれる商品選択基準を受け手が重視しているケースでは、重視していないケースと比べて、広告の当該伝達内容への注目度が高い」という仮説を、アイトラッキング実験によって明らかにした。CMの場合、音楽やアナウンスのような音声の刺激による影響があるため、視覚的情報探索がより積極的に行われると考えられる広告Webサイトを用いることにした。
32名の大学生に、1名ずつ、非接触型のアイカメラを設置しているモニターの前に座ってもらい、3本のWebサイト(「低カロリー」を訴求しているティーズ・ティー、「体脂肪を減らすこと」を訴求している特茶、「ダイエットに役立つこと」を訴求しているカルピス・ダイエット)を1本ずつ提示して、それらの視線データを記録した。さらに食品選択時に上記の3つの選択基準を重視しているか否かについて4段階評定をしてもらった。
「低カロリー」を重視する群(4段階評定で「4」または「3」と回答した群)と重視しない群(4段階評定で「2」または「1」と回答した群)で、Webサイト画面の中でそれらの「食品選択基準」を視覚的に訴求している文字スーパーについて注目度が異なるか否かについて、ヒートマップで分析した。さらに、2群で、ヒートマップ上、差が認められたシーンについての、a)合計注視時間 、b)合計注視点数、c)合計停留時間 、d)合計停留回数の平均値の差の検定を行った。「ティーズ・ティー」のケースでは、「低カロリー」の重視群は非重視群より「甘さすっきり」の文字情報への合計注視時間・合計停留時間が統計的に有意に長く、合計注視点数・合計停留時間が有意に多かった。「特茶」および「カルピス・ダイエット」のケースでも同様の結果が得られた。被調査者数が少なくt検定で有意差がでにくい状況にもかかわらず、全ケースで全指標に統計的有意差が生じたことから、仮説が検証できた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 食品広告の情報的価値が広告に対する注目に及ぼす影響 : アイトラッキングによる分析2016

    • Author(s)
      浅川雅美・岡野雅雄
    • Journal Title

      広告科学

      Volume: 62 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The Effects of Message Congruency on Consumers’ Attention toward Web Advertisements2016

    • Author(s)
      Asakawa,Masami &Okano, Masao
    • Organizer
      17th Society for Personality and Social Psychology annual convention
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 広告のメッセージと消費者の商品選択基準との間の整合性が 広告好感度に及ぼす影響: Web サイトの視線分析を通じて2015

    • Author(s)
      浅川 雅美 、岡野 雅雄
    • Organizer
      日本社会心理学会第56回大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] Influence of advertising’s informative value on consumers' attention: In case of advertising website2015

    • Author(s)
      Asakawa,Masami &Okano, Masao
    • Organizer
      14th European Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      University of Milano
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi