• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

国際取引における実務と法制度の共進化-ソフトローとハードローの観点から-

Research Project

Project/Area Number 25380585
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

長沼 健  同志社大学, 商学部, 准教授 (10454480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高杉 直  同志社大学, 法学部, 教授 (60243747)
増田 史子  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (60362547)
吉川 英一郎  同志社大学, 商学部, 教授 (50341045)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords国際運送書類 / サレンダーB/L / 電子運送書類 / 海上運送状 / 船荷証券 / ソフトロー / ハードロー / 共進化
Outline of Annual Research Achievements

【平成27年度の研究成果】
(1)研究対象分野:①共進化研究:平成27年度では、共進化研究に特に焦点をあてた。平成25~26年度の研究成果をもとに、国際取引における実務と制度の共進化を理論的そして実証的に分析した。平成27年度中の研究成果を公表することに重点を置きながら、研究内容やその分析方法に関する一層の充実を図った。
(2)国際研究集会ならびに研究会の開催:平成28年3月に国際研究集会(韓国)および国内研究集会(東京)を開催した。これまでの研究成果を日本語と英語で公表した。
【研究期間中の研究成果】
本研究では、国際取引で使用される貿易関連書類の中でもe-SWB、電子サレンダーB/Lそして海上運送状といった新しい運送書類を対象にし、国際取引におけるソフトローである実務とハードローである法制度がお互いに影響を与えながら共進化(Coevolution)していることを理論的および実証的に考察した。具体的な研究成果としては、長沼健(2015)『国際運送書類の歴史的変遷と電子化への潮流』、長沼健(2014)「サレンダーB/Lの使用要因に関する実証的研究」、増田史子「船荷証券所持の法的意義―イギリス法の素描―」、高杉直「E-Commerce Law and the Prospects for Uniform E-Commerce Rues of the Privacy and Security of Electronic Communications」、吉川英一郎「国際契約一般条項のソフトロー性―不可抗力条項(Force Majeure Clause)について―」等があげられる。また、これらの研究成果は国際研究会および国内研究会で公開され活発な議論がおこなわれた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] E-Commerce Law and the Prospects for Uniform E-Commerce Rues of the Privacy and Security of Electronic Communications2016

    • Author(s)
      Naoshi Takasugi
    • Journal Title

      Arizona Journal of International & Comparative Law

      Volume: 33 Pages: 257-262

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 船荷証券所持の法的意義―イギリス法の素描―2015

    • Author(s)
      増田史子
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 363・364 Pages: 785-810

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 国際仲裁におけるウィーン売買条約の適用2015

    • Author(s)
      高杉直
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 363・364 Pages: 1584-1605

    • Open Access
  • [Presentation] 国際商取引における実務と法制度の共進化について2016

    • Author(s)
      長沼健
    • Organizer
      国際商取引の実務と制度に関する研究会
    • Place of Presentation
      同志社大学・東京オフィス(東京)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-28
  • [Presentation] A Study on the Coevolution of Business Practices and Legislative System2016

    • Author(s)
      Ken Naganuma
    • Organizer
      society for the study of international trade and business
    • Place of Presentation
      Jade room(Conference room) at Gang Nam Hotel (Korea)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [Presentation] 国際商取引におけるサレンダーB/Lの普及と多文化の影響について2015

    • Author(s)
      長沼健
    • Organizer
      国際ビジネスコミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      和光大学(東京)
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [Presentation] International Commercial Contracts and Determination of Applicable Law by the Arbitral Tribunal seated in Japan2015

    • Author(s)
      Naoshi Takasugi
    • Organizer
      International Seminar on International Business Law
    • Place of Presentation
      Donga-A University (Korea)
    • Year and Date
      2015-10-01 – 2015-10-01
  • [Book] 国際関係私法講義(改題補訂版)2015

    • Author(s)
      松岡博・(補訂)高杉直
    • Total Pages
      379
    • Publisher
      法律文化社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi