• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

福祉の市場化におけるソーシャルワーク実践のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25380744
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

和気 純子  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (80239300)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords市場化 / 高齢者 / ソーシャルワーク / 介護保険
Outline of Annual Research Achievements

介護の市場によるソーシャルワーク実践への影響について、2013年に実施した介護保険事業所(在宅400ヶ所、施設400ヶ所)の分析をすすめるとともに、主に共同研究者らが実施した韓国ソウルでの調査結果とデータの統合を図り、比較分析を行った。その結果、市場化による両国の差異として、日本では職員確保が最大の困難であるのに対し、韓国では利用者確保が最大の困難となっていること、日本では不正行為はほとんどみられないが、韓国では半数以上がその存在を認めていることが判明した。さらに、日本では介護報酬や介護職員の労働環境の悪化が問題とされているの対し、韓国では低所得者の負担金の支払いが最も深刻な問題と捉えられていた。また、①公平性、②選択性、③応答性、④効率性、⑤サービスの質の5つの指標を用いて、サービス形態別(施設/在宅)および運営主体別(営利/非営利)に市場化の影響を分析した。これらの結果については、日本社会福祉学会第62回秋季大会において報告した。また、介護の市場化による日本の要介護高齢者への影響について、日本老年社会科学会誌に「要介護高齢者の貧困と社会的排除-介護の市場化から地域包括ケアへ-」と題する論考を発表し、貧困な要介護高齢者が住み慣れた地域から排除されるシステムについて考察した。
また、2014年は10年ぶりに国際ソーシャルワーク定義の改訂が行われた。邦訳委員として国際会議における討論に参加するとともに、新しいグローバル定義の日本におけるソーシャルワーク実践や教育における意義および意味について考察し、全国社会福祉教育セミナー等において報告した。とりわけ、ソーシャルワークの「グローカリズム」の重要性や、市場化にみられる新自由主義の進展によって拡大する貧困や格差に対抗するソーシャルワーク実践の必要性を提起した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

介護保険事業所の運営管理者に対する郵送調査については、日韓のデータを統合し、比較分析を実施することができ、結果について社会福祉学会にて報告した。また、「要介護高齢者の貧困と社会的排除」に関する論考を老年社会科学会学会誌に掲載し、当該テーマについて一定の分析を行うことができたと考えている。ソーシャルワーク実践を担う相談員への調査研究が未実施であるため、これは平成27年度に実施したいと考えている。またソーシャルワークの国際定義をめぐっては、日本側邦訳委員として現地での議論に参加し、その成果をもとに日本のソーシャルワーク実践における意味について考察し、全国社会福祉教育セミナー等で報告した。

Strategy for Future Research Activity

介護の市場化が及ぼすソーシャルワーク実践への影響とその課題について、介護保険施設の相談員を対象とする郵送調査を平成27年度に実施する。また、これらの調査研究の結果を論文化して公表する。

Causes of Carryover

介護保険事業所への郵送調査のうち、在宅事業所への郵送調査は実施したが、こちらの分析に時間がとられ、介護保険施設相談員への調査準備が終了しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

すでに介護保険施設の郵送先リストの入力は3月~4月にかけて終了した。今後、調査票を確定したうえで予備調査を実施、あわせて倫理申請を通過させ、9月中には調査を実施し、年内をめどに基本的な分析を終了させる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 要介護高齢者の貧困と社会的排除-介護の市場化から地域包括ケアへ-2015

    • Author(s)
      和気純子
    • Journal Title

      老年社会科学

      Volume: 36(4) Pages: 433-438

  • [Journal Article] 高齢者への就労支援の現状と課題2015

    • Author(s)
      和気純子
    • Journal Title

      職業リハビリテーション

      Volume: 28(2) Pages: 51-56

  • [Presentation] 国際ソーシャルワーク会議の動向と国際定義2014

    • Author(s)
      和気純子
    • Organizer
      第25回東海・北陸ブロック社会福祉実習研究大会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2014-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 介護保険制度における福祉の市場化による影響の日韓比較研究-提供機関への自記式質問紙調査を通して-2014

    • Author(s)
      崔仙姫 㝢菊姫 和気純子
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] ソーシャルワーク専門職のグローバ新定義と社会福祉教育の課題2014

    • Author(s)
      和気純子
    • Organizer
      全国社会福祉教育セミナー
    • Place of Presentation
      日本福祉大学
    • Year and Date
      2014-11-01
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi