• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

公的年金の脱貧困化効果と政策立案

Research Project

Project/Area Number 25380802
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

鎮目 真人  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (50285508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 城下 賢一  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (70402948)
近藤 正基  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (80511998)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords年金改革 / 政治過程論 / ドイツ福祉国家 / 経路依存性 / 労使関係 / 日本遺族会 / 農協共済 / 恩給制度
Research Abstract

本年度の研究実施計画に沿って、年金脱貧困化研究に関連する文献、データ、資料収集を行った。また、学外者を招いて研究会を組織し、2013年8月12日(第1回、立命館大学)、12月8日(第2回、立命館大学)、2014年2月21日(第3回、トロント大学)に研究会を開催し、研究テーマに関する知見を深めた(そのほか、2013年12月14日と2014年1月8日に他団体と共催の研究発表会を立命館大学東京キャンパスで開催した)。研究会の報告内容は以下の通りである。
第1回 関智弘「保護率の行政学―誰が政策を変容させるのか」、加藤雅俊「書評:安周永(2012)『日韓企業主義的雇用政策の分岐』。第2回 荒見玲子「社会保障の受給資格認定と委任―要介護認定の行政学的分析―」、近藤正基、「ドイツ・キリスト教民主同盟の軌跡ー国民政党と戦後政治 1945-2009」。第3回 Workshop on “Politics and welfare in Japan”.
各自の研究実績は、以下の通りである。
鎮目の研究実績は、日本とカナダの年金制度について文献・資料に基づいて調査を行い、それらの制度改革過程について研究するとともに、年金を中心とした移民に対する所得保障制度の国際比較研究を行い、その成果を学会で報告した。近藤は、ドイツにおいて、年金を含む福祉政治の在り方と政策の展開に関して、直近まで(2013年9月末の連邦議会選挙)の動向を追い、それを論文としてまとめると同時に、日本とドイツの年金政治の比較について資料収集を進めた。城下は、(機能的代替物も含め)福祉供給において政府が自ら果たす役割と政治的利益やイデオロギーの関係について検討し学会報告を行った。また、他の福祉供給主体である家族について政府が期待する内容を首相の国会発言から抽出して分析し、学会報告を行い、論稿を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、研究は概ね進展している。特に、学際的に当研究を進展させるのに必須である研究会が国内外で予定通りに開催され、それをもとに各自の研究がなされている。

Strategy for Future Research Activity

今後も、研究会を予定通りに開催して学際研究を推し進めるとともに、その成果を研究会、学会、論文の形式で公表する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究会での外部の報告者に対する交通費と謝金の支払いとして予算を計上していたが、謝金の受け取り辞退者が出たため余剰金が生じた。
2014年度の研究計画に記した通り、研究図書費の購入、国内外での学会報告、研究会での研究会での報告者に対する交通費と謝金として研究費を使用する。特に、2013年度の余剰金については、研究会で新たに招聘する研究者の招聘資金(交通費、謝金など)として使用する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (5 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] メルケル政権の福祉政治2014

    • Author(s)
      近藤正基
    • Journal Title

      海外社会保障研究

      Volume: 186号 Pages: 4-15

  • [Journal Article] 戦後ドイツの労使関係と労働組合――金属産業労使紛争におけるIGメタルの栄光と挫折2013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Journal Title

      int’lecowk――国際経済労働研究

      Volume: 1034号 Pages: 17-20

  • [Journal Article] 戦後ドイツの福祉国家と政治――近年の動向と日本への示唆2013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 199号 Pages: 13-16

  • [Journal Article] 書評:中田瑞穂著『農民と労働者の民主主義:戦間期チェコスロヴァキア政治史』名古屋大学出版会,2012年2013

    • Author(s)
      城下 賢一
    • Journal Title

      リヴァイアサン

      Volume: 53 Pages: 103-105

  • [Presentation] 移民に対する所得保障と不平等

    • Author(s)
      鎮目真人
    • Organizer
      福祉社会学会第11回大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市、立命館大学
  • [Presentation] 岸政権の公共事業の展開と選挙

    • Author(s)
      城下賢一
    • Organizer
      日本選挙学会
    • Place of Presentation
      京都府京都市、京都大学
  • [Presentation] Prime Ministers' Discourse on Gender since the 1980s: Traditionalization of Modernity rather than Confucianism

    • Author(s)
      Ochiai, Emiko and Kenichi Johshita
    • Organizer
      European Association for Japanese Studies, Japan Conference
    • Place of Presentation
      京都府京都市,京都大学
  • [Presentation] Japanese Prime Ministers’ Discourse on Family after the World War II

    • Author(s)
      城下賢一・落合恵美子
    • Organizer
      東北アジア文化学会
    • Place of Presentation
      韓国、韓国大邱市・啓明大学校
  • [Presentation] Social Democracy in Japan: Why did/do Japanese social democratic parties fail in the Post-War period?

    • Author(s)
      Kenichi Johshita
    • Organizer
      Nordic Association Nordic Association for the Study of Contemporary Japanese Society
    • Place of Presentation
      Finland, Helsingin yliopisto, Helsinki, Suomi
  • [Book] Gender and Welfare States in East Asia : Confucianism or Gender Equality?2014

    • Author(s)
      Emiko Ochiai and Kenichi Johshita
    • Total Pages
      216(152-180)
    • Publisher
      Palgrave
  • [Book] 河上丈太郎日記2014

    • Author(s)
      城下賢一
    • Total Pages
      564(564-564)
    • Publisher
      関西学院大学出版
  • [Book] 福祉社会学ハンドブック2013

    • Author(s)
      鎮目真人
    • Total Pages
      244(6-9,196-197)
    • Publisher
      中央法規
  • [Book] 比較福祉国家2013

    • Author(s)
      鎮目真人、近藤正基、城下賢一、北山俊哉
    • Total Pages
      368(1-19, 183-201, 224-243, 336-360)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] ドイツ・キリスト教民主同盟の軌跡――国民政党と戦後政治 1945-20092013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 現代日本政治の争点2013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Total Pages
      272(176-194)
    • Publisher
      法律文化社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi