2016 Fiscal Year Annual Research Report
Comparative research on the voluntary sector regarding support for older people in Japan and Britain - an analysis from historical, policy and practice perspectives
Project/Area Number |
25380808
|
Research Institution | Osaka University of Economics |
Principal Investigator |
森 詩恵 大阪経済大学, 経済学部, 教授 (30341283)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤澤 宏樹 大阪経済大学, 経営学部, 教授 (60310984)
橋本 理 関西大学, 社会学部, 教授 (60340650)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ボランタリーセクター / 高齢者支援 / 介護保険制度 / シルバー人材センター |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日英ボランタリーセクターに焦点をあて、高齢者支援政策における「共助」社会の在り方を探るものである。初年度に日英ボランタリーセクターの先行研究収集を実施、ヒアリング先を選定した。二年目は、日英ボランタリーセクター(介護関係NPO、高齢者生協、社会福祉協議会)へヒアリング調査を実施、日英研究者での研究会を開催した。また、中間的成果として、日英研究者・実務者を中心に日英高齢者介護、特に家族介護者支援のワークショップを実施した。Sue Yeandle教授(リーズ大学)、NPO法人つどい場さくらちゃん代表丸尾多恵子さん等にご報告いただき、本研究チームや参加者が日英ボランタリーセクターの状況やその施策について理解を深め、意見交換することができた。三年目は日本でのボランタリーセクターの多様性をさぐるべく、追加調査を実施(医療生協、保険医協会、シルバー人材センターなど)、イギリスに関しては認知症対策について在英研究者との研究会を実施、日本への示唆を得ることができた。市民へのフィードバックとして、研究代表者(森)が「日英比較を通じたボランタリーセクターの現状と役割と課題」という題で公開セミナーを行い、参加者との活発な意見交換を行った。最終年度では高齢者のボランタ―セクターへの参加のあり方を探るため、A市シルバー人材センターの地域班活動に焦点をあて、世話人に対するアンケート調査の実施や介護予防・日常生活総合支援事業の実施に際してB市シルバー人材センターの会員へ支援員養成の講座やそしてボランティアとして施設へ関わった状況などをヒアリングした。また、イギリスにおける認知症当事者自身の活動や支援方法について在英研究者にヒアリングを行った。本研究の総括として、これまでの成果を論文としてまとめ、高齢者支援における日英のボランタリーセクターの現状と「共助」社会の構築に向けた課題が明らかにした。
|
Research Products
(7 results)