2013 Fiscal Year Research-status Report
社会的行動や社会的判断の自動性のメカニズムの解明-自己表象の変容の役割-
Project/Area Number |
25380845
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
沼崎 誠 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (10228273)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 自動性 / プライミング / 自己変容 / 身体化 / ジェンダー |
Research Abstract |
平成25年度においては,A) 環境刺激による自動的行動における自己表象の変容の役割と,B) 身体感覚による自動的判断における自己表象の変容の役割に関して,以下の実証研究を行った. A) に関わる研究として,恋人概念の閾下プライムが男性参加者の「力強さ」に関わる自己表象の変容と行動に及ぼす効果を検討した.恋人概念の閾下プライムを操作した複数の実験を行ったところ,1) 自己が「身体的に力強く」また「性格的に力強い」といった方向で変容し,2) 握力が強まり,3) 伝統的性役割観の高い男性参加者では決断力が速くなった.この結果は,自動的行動において自己の変容が生じていることを示唆する. B) に関わる研究として,硬さ-柔らかさの触覚が他者認知と自己認知に及ぼす効果を検討した.柔らかい(vs. 硬い)ものに触れた状態で,曖昧な女性と自己の性格判断を行わせた.柔らかい(vs. 硬い)ものに触れると,他者が女性的ポジティブ特性を持つという印象が生じ,個人的好意を向けるようになった.また,自己が男性的ネガティブ特性を持つという方向に変化していた.この結果は,身体感覚が自己認知と他者認知に対比的な影響を及ぼすときがあることを示唆する.この研究以外に,聴覚が他者認知に及ぼす効果の実験と姿勢が自尊心に及ぼす効果を検討する予備的な実験も行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
身体化に関して予定した研究が実施できていないものがあるが,次年度に予定した身体化に関する実験を先取りして行った.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度においては,A) 環境刺激による自動的行動における自己表象の変容の役割,B) 身体感覚による自動的判断における自己表象の変容の役割,C) 手続き的知識のプライムがその後の行動に及ぼす効果(マインドセット)におけるプロセスに関して,実証研究を行う. A) に関しては,引き続き,概念プライムが行動を自動的に生じさせる現象における自己変容の役割を検討する.今年度においては,自己変容の役割を検討するための調整要因を加えた研究を実施したい. B) に関しては,姿勢が自尊心に及ぼす効果に関して,状況的な調整要因を加えた実験を実施する.具体的には目の存在といった状況要因や自己意識といった個人差要因が調整効果を持つか検討する.また,着衣が自己概念に影響を及ぼすかについて実証的検討をおこなう. C) に関しては,実行マインドセット-熟慮マインドセットの操作によって,手続き的知識のキャリーオーバーだけでなく,自己認知の変容や環境認知の変容が生じているかを検討する実験を行う.
|