• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

“目”という社会的手がかりが向社会的行動に与える影響

Research Project

Project/Area Number 25380848
Research InstitutionThe Open University of Japan

Principal Investigator

森 津太子  放送大学, 教養学部, 教授 (30340912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 まさみ  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (00334566)
高比良 美詠子  中部大学, 人文学部, 教授 (80370097)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords社会心理学 / 社会的認知 / 社会的影響 / 向社会的行動 / 利他的行動 / 進化心理学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、他者の存在を示唆する社会的手がかりが、人間の注意を喚起し、社会的行動に影響する可能性とそのメカニズムについて検討することである。特に本研究では“目”が持つ影響力に着目し、ひとの“目”のイラストや写真が、協調行動の促進や規範の遵守等の向社会的行動に及ぼす影響を調べている。
昨年度はPCを用いた実験を3つ行い、語彙判断課題中に目の写真を呈示している場合には、援助関連語で反応時間が長くなり、かつ正答率が低下するという結果が、ほぼ一貫して得られた。一方で、一昨年度に行った調査用紙を用いた実験では、一貫した結果が得られていない。具体的には、社会人を対象とした実験では、背景に目の絵を刷り込んだ調査用紙を使った場合、家族の臓器を提供することについて許容する程度が高く、またより多くの臓器を提供してよいと回答していたが、一般大学生を対象とした実験では、この結果が追認されなかった。
そこで本年度は、これまでの実験の結果を総合的に解釈する手がかりを得るために、次の3つの研究を並行して行った。1つ目は、調査用紙を用いた実験を一般大学生に再度実施するというもので、全体としては、結果は再現されなかったものの、新たに測定した個人差変数の違いによって、目の影響が異なる可能性が示唆された。2つ目は、視線追跡装置(アイトラッカー)により、課題実施時の実験参加者の視線の動きを解析するもので、目の写真が呈示されると直ちに参加者の視線がそこに集中することが明らかになった。最後に3つ目は、メタ分析であり、これまでに公表された類似の先行研究について、どのような目の刺激が、どのような向社会的行動を促進するかを分析したところ、全般的に、目の刺激は抽象度が高いときに効果が大きく、不正・迷惑行動を抑制したり、社会の公益に寄与する行動で効果が大きいことが明らかにされた。現在、これらの知見を論文にまとめている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] “目”が向社会的行動に及ぼす影響:メタ分析による検討(1)2015

    • Author(s)
      森津太子・高比良美詠子・池田まさみ
    • Organizer
      日本社会心理学会第56回大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] “目”が向社会的行動に及ぼす影響:メタ分析による検討(2)2015

    • Author(s)
      高比良美詠子・森津太子・池田まさみ
    • Organizer
      日本社会心理学会第56回大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] “目”という社会的刺激が向社会的行動に及ぼす影響(2)2015

    • Author(s)
      池田まさみ・森津太子・高比良美詠子
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi