2015 Fiscal Year Research-status Report
時間使用とモチベーションの自己制御における文化比較
Project/Area Number |
25380853
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
片山 美由紀 東洋大学, 社会学部, 教授 (50265229)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀毛 一也 東洋大学, 社会学部, 教授 (10141037)
武田 美亜 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 准教授 (90509209)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 時間 / モチベーション / 自己制御 / 文化比較 / 心理学 / 感情 / 国際情報交換 / イタリア |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度までにおこなった (1) 各国の法制度整理、(2) 研究レビュー、(3) 心理尺度の精緻化、に加え (4)近接領域の概念および研究成果の整理に基づき研究をおこなった。本年度の研究軸は大きく (A) フィールド調査、(B) 調査設計、および(C) インターネット調査による国際比較調査の3本であった。申請者は本年度が海外研究期間に該当し、イタリアにて1年間研究活動を行った。そのため本年度は上記のうち、フィールド調査の実施上恵まれた期間であったとともに、渡航先での研究者との国際情報交流の機会にも恵まれた期間であった。 これらのことは実際フィールド調査の充実をもたらし、目的とする現象の解明のためには、研究計画当初に想定されていた概念のみでは不十分なことが明らかになったと同時に、調査設計の再検討、構図の組み替えおよび検討変数の拡充の必要性が不可避となった。 具体的には、モチベーションの自己制御において、意志の側面に加え、基盤としての気候・風土および地理的条件の影響、法制度および運用形態の影響、メディア環境の影響、社会的慣習の影響、そして社会対人的交流環境の影響等の大きさが考察された。これらの変数は既知のものも多かった一方で、当該テーマである「時間使用とモチベーションの自己制御」に対する影響の大きさの実態は想定を超えており、それゆえ、従来の理論モデルには欠けていたが重要な潜在変数の存在に気がつくことも可能となった。それらは新たな調査設計にいかされた。結果として本年度は研究軸のうち(A)(B)に重点を置き、(C)は次年度に繰り延べられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成27年度にモチベーションの自己制御に関して国際比較調査を行う予定であったが、この年度の後半に、ごく近い分野の論文が発表されたことに伴い、調査計画の見直しの必要が生じた。そのため調査実施を次年度に延期することとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
予定に従い、国際比較調査を平成28年度に実施する。
|
Causes of Carryover |
平成27年度にモチベーションの自己制御に関して国際比較調査を行う予定であったが、この年度の後半に、ごく近い分野の論文が発表されたことに伴い、調査計画の見直しの必要が生じた。そのため調査実施を次年度に延期することとなった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
国際比較調査の計画内容自体は同様で、実施年度が一年延期された。
|
Research Products
(2 results)