2015 Fiscal Year Annual Research Report
男女平等意識の継承に関する研究:母親と娘の「語り」を通して
Project/Area Number |
25380863
|
Research Institution | Fukuyama University |
Principal Investigator |
青野 篤子 福山大学, 人間文化学部, 教授 (70202489)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤田 忠幸 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授 (50300447)
宇井 美代子 玉川大学, 文学部, 准教授 (80400654) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 男女平等意識 / 継承 / 母親 / 娘 / フェミニスト |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,男女平等意識の継承を促進する要因と阻害する要因について質的・量的アプローチにより明らかにしようとした。研究の初年度に当たる平成25年度は,男女大学生から見た母親と世間の恋愛観を比較するための調査を実施し,娘の恋愛観が母親よりむしろ世間のそれと近似していることを明らかにした。また,12名の女性大学生に対する将来設計と母親からの影響についてのインタビュー調査と,複線径路・等至性モデル(Trajectory Equifinality Model, TEM)による分析を行い,娘の男女平等意識には,母親の助言や支持的な態度が,家庭優先の考え方には専業主婦である母親の姿や無関心な態度がかかわっていることが推測された。平成26年度には,水族館トレーナーをめざす女性大学生とその母親に焦点を絞り,両者へのインタビューとTEM図による分析から,娘の自立に及ぼす母親の影響力の強さとその限界について考察した。また,量的調査に向けて,公的領域(職場,学校,社会的活動など)と私的領域(家庭や私生活)における男女平等に対する意識・態度を測定するための尺度を作成するための予備調査を実施した。研究の最終年度である平成27年度には,フェミニストの母親とその娘に焦点を当て,両者へのインタビューとTEM図により分析を行い,フェミニストの母親は,直接男女平等を教えるわけではなく,その生き方を通して娘に影響力を与えていることを明らかにした。また,web調査により,母親と娘の男女平等観を比較検討した結果,母親の男女平等観は娘の男女平等観と類似していること,実質的平等観には,母親への信頼感や母親の充実感が影響を及ぼしていることが見出された。以上のことから,母親の男女平等意識がそのまま娘に継承されることはなく,母親の自立した生き方と,娘の母親に対する肯定的評価が媒介していると言える。
|
Research Products
(8 results)