• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

「循環型いじめ」生成・持続メカニズムの解明と予防・解消方法の開発

Research Project

Project/Area Number 25380898
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

三島 浩路  中部大学, 現代教育学部, 教授 (90454371)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsいじめ / 拒絶感受性 / 関係性攻撃
Outline of Annual Research Achievements

「循環型いじめ」との関連が予想される拒絶感受性を測定するための小学生用・高校生用尺度に続き、平成26年度は中学生用尺度の開発を行い、尺度の信頼性・妥当性を検証した。中学生用の拒絶感受性尺度に関する研究成果は平成27年度の日本カウンセリング学会で報告する。
小学校高学年用から高校生用の拒絶感受性尺度の因子構造はおおむね類似しており、「対人関係の不安定感(拒絶の予期)」「拒絶に対する不安・過敏」「拒絶に対する怒り・反撃」といった3因子構造を示すことが明らかになった。そこで、いじめ被害・いじめ加害(関係性攻撃)と、これら3因子の関連をもとにして「循環型いじめ」基本モデルを構築することとした。
文献研究や各校種の教員等を対象に行ったインタビューにより収集した資料をもとにしてモデルの基本デザインを再検討した。その結果、拒絶感受性の「対人関係の不安定感(拒絶の予期)」因子と「拒絶に対する不安・過敏」因子の尺度得点を観測変数とする高次「拒絶感受性」が、いじめ被害の程度に影響を与え、いじめ被害の程度が拒絶感受性の第3因子にあたる「拒絶に対する怒り・反撃」因子と、いじめ加害の程度の双方に影響を与え、さらに「拒絶に対する怒り・反撃」因子も、いじめ加害の程度に影響を与えるというモデルを作成した。このモデルを検証する際、いじめ加害の程度を児童・生徒に質問紙で調査することは難しいために、児童・生徒一人一人の加害傾向の強さを学級担任を対象とした調査により収集して分析に利用した。
小学生および担任教師から収集した資料をもとにして、上記のモデルを共分散構造分析の手法を用いて検証した結果、データに対するモデルのあてはまりは良好であり、拒絶感受性が「循環型いじめ」生成に、大きな役割を果たしていることが示唆された。この結果は平成27年度の日本教育心理学会で報告する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

小学校高学年の「循環型いじめ」プロセスに関するモデルの妥当性を検証することができ、さらに、高校生に関してもモデルの検証に必要なデータを収集できており、平成27年度中に検証可能であることから、「循環型いじめ」基本モデルを明らかにすることができると考えた。さらに、「循環型いじめ」予防・解消に向けた授業実践等に関するフィールド確保も進行しており、こうしたことを総合的に勘案し、上記のように判断した。

Strategy for Future Research Activity

高校生および高校教師から収集した資料を活用して、高校生の「循環型いじめ」モデルの検証を行う。また、中学・高校生の拒絶感受性尺度開発の結果をまとめた学術論文を作成する。さらに、児童・生徒の拒絶感受性を低減するなどの方法で「循環型いじめ」を予防・解消することが可能かどうかを実証する授業実践等の準備を進め、学校等の承諾が得られれば実際に授業等を行い、有効性と課題の検証を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 小学生用拒絶感受性尺度の作成2014

    • Author(s)
      三島 浩路
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-09
  • [Presentation] 拒絶感受性尺度(高校生用)の作成2014

    • Author(s)
      三島 浩路
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-07
  • [Presentation] 「不器用」「こだわり」といじめ被害等との関連-中学生と保護者を対象とした調査結果から-2014

    • Author(s)
      三島 浩路
    • Organizer
      東海心理学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2014-05-24

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi