• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Do treatment fidelity and goal setting affect the outcome of cognitive remediation?

Research Project

Project/Area Number 25380930
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

最上 多美子  鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80368414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中込 和幸  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, 所長 (30198056)
兼子 幸一  鳥取大学, 医学部, 教授 (50194907)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords認知機能 / 統合失調症 / 心理リハビリテーション / 治療フィデリティ / 精神疾患
Outline of Annual Research Achievements

実証的に検証することはできなかったが、認知矯正療法を精神疾患を持つ人に実施する際、治療フィデリティとリハビリテーション目標設定は、治療効果に重要であることが示唆された。代表研究者は定期的に認知矯正療法実施者に助言等を行う中で、上記を確認した。国内の複数の医療機関にて認知矯正療法が実施されているが、治療フィデリティの中心である実施者の精神疾患を持つ人の治療経験や、使用する認知課題を多様に揃えることが重要であることが示された。認知矯正療法は包括的精神科リハビリテーションと併用されたり、保護的就労や作業所などへの通所と併用されることが理想的である。全体的な治療的経験の中で治療者は精神疾患の症状論など基礎的な知識や経験を持っていることが望ましく、認知矯正療法実施者においても同様である。また認知課題は記憶、問題解決、遂行機能など認知機能を標的にするだけでなく、スポーツ、食べ物、麻雀などテーマが多様であったり、選択肢や難易度調節などある程度柔軟性を持ったものを揃えておくことが良いことが示された。また教育、自立生活、余暇、就労などリハビリテーション目標を具体的に設定していることが認知矯正療法への動機付けと効果を上げることが示された。代表研究者は精神疾患や認知機能に関連した学会等に出席し、認知矯正療法に関する見地を発表したり、関連情報の収集を行った。また同様に認知矯正療法に関する見地を論文発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] シンポジウム1 認知リハビリテーションの現状と課題2017

    • Author(s)
      最上多美子
    • Organizer
      第12回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取県、米子市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-24
  • [Presentation] ランチョンセミナー2 統合失調症の認知矯正療法2017

    • Author(s)
      最上多美子
    • Organizer
      第12回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取県、米子市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-24
  • [Presentation] 認知矯正療法NEAR治療者の訓練2017

    • Author(s)
      最上多美子
    • Organizer
      第3回CEPD研究会
    • Place of Presentation
      国立精神・神経医療研究センター (東京都、小平市)
    • Year and Date
      2017-03-11 – 2017-03-11
  • [Presentation] Neuropsychological Educational Approach to Cognitive Remediation (NEAR)2016

    • Author(s)
      Mogami, Tamiko
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama (Yokohama, Japan)
    • Year and Date
      2016-07-29 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 認知機能リハビリテーション2016

    • Author(s)
      最上多美子
    • Organizer
      第9回うつ病リワーク研究会
    • Place of Presentation
      京都リサーチパーク(京都府、京都市)
    • Year and Date
      2016-04-24 – 2016-04-24
    • Invited
  • [Book] 進化とこころの科学で学ぶ 人間関係の心理学2016

    • Author(s)
      亀島信也・最上多美子・中込和幸・西元直美・高岸治人
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 今日の精神疾患治療指針2016

    • Author(s)
      編集 樋口輝彦 他4名 執筆者 中嶋良文 他53名
    • Total Pages
      1029
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks] 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 最上多美子サイト

    • URL

      http://www.geocities.jp/tamikomogami/mogami/TottoriUniv.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi