• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

視覚ニューロンの刺激方位選択性は網膜神経節細胞が起源か?

Research Project

Project/Area Number 25380981
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

内藤 智之  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90403188)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords刺激方位選択性 / 細胞外記録 / 相互相関解析 / 網膜神経節細胞 / 外側膝状体中継細胞 / 一次視覚野
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、視覚ニューロンの刺激方位選択性がこれまで考えられていたように大脳皮質に一次視覚野において初めて生じるのではなく、網膜神経節細胞の段階ですでに生じている刺激方位に対する応答バイアスが、視床外側膝状体を経由して大脳皮質に至る経路で選択性を強めることで生じている可能性を検討した。実験動物としてネコを用いた。
前年までに、以下の現象を明らかにした。1)一次視覚野の前段階である網膜神経節細胞および外側膝状体中継細胞の約80%が有意な刺激方位選択性を示した2)網膜神経節細胞と外側膝状体中継細胞の同時記録により、最適方位が類似しているニューロン同士が興奮性に結合していることを明らかにした。
最終年度は外側膝状体および一次視覚野の同時記録実験を実施し、最適方位が類似した外側膝状体中継細胞は、同一の皮質ニューロンに興奮性に結合していることを明らかにした。
以上の結果はネコ視覚経路においては網膜神経節細胞で生じている弱い刺激方位選択性が大脳皮質一次視覚野の刺激方位選択性の源であることが示唆される。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The clssification of paintings by color statistics2015

    • Author(s)
      Kitaguchi M, Wakabayashi M, Sato H, Naito T
    • Journal Title

      IEICE Technical Report.

      Volume: 115 Pages: 93-98

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Absolute and relative spatial frequency tuning in V1 neurons2015

    • Author(s)
      Naito T, Sato H.
    • Organizer
      ECVP2015
    • Place of Presentation
      Liverpool, UK
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi