2015 Fiscal Year Annual Research Report
地方自治体における図書館施策の論理と戦略に関する調査研究
Project/Area Number |
25381063
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
泉山 靖人 東北大学, 大学院教育情報学研究部, 助教 (00322983)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 公共図書館 / 図書館施策 / 行政課題 / 指定管理者制度 / 特定非営利活動法人 / 学社連携 |
Outline of Annual Research Achievements |
2015年度も理論的研究を推進するとともに、複数の訪問調査を実施し、またその成果の一部を学会において公表した。 訪問調査の調査対象及び調査の概要は次の通り(連続して実施した調査であっても、異なる目的を有する場合は分けて記載)である。①盛岡市教育委員会および盛岡市立繋小学校、同中屋敷公民館(主要な取り組みに読書活動が含まれる放課後子ども教室に関する聞き取り調査)、②伊万里市民図書館および同市立黒川小学校、同市立黒川公民館、伊萬里まちなか一番館(図書館とまちづくり活動の連携および子育て支援に関わる家庭における読書活動を中心とした地域活動の聞き取り調査)、③佐賀県立図書館(病院内図書館の見学)、④武雄市立図書館(地域振興を目的に含む図書館の見学)、⑤北中城村あやかりの杜(複合施設における地域連携を志向した実践に関する聞き取り調査)、⑥恩納村文化情報センター(観光施策・まちづくり施策を計画段階から考慮した図書館に関する聞き取り調査)、⑦浜松市立図書館中央図書館、同城北図書館、同天竜図書館、同春野図書館、同竜野図書館、同佐久間図書館、同水窪図書館(市町村合併により広域化した自治体における、山間部等の旧自治体の中心地にある図書館活動の実践例の訪問調査ならびに「図書館指導主事」制度を導入した公共図書館による学校図書館支援の実践に関する聞き取り調査)、⑧広島県立図書館および瀬戸田町B&G海洋センター(広島県立図書館が運行していた移動図書館船に関する資料収集および見学)、⑨菊池市立泗水図書館(NPOを指定管理者とする図書館運営事例の聞き取り調査)および荒尾市立図書館(指定管理者制度導入事例の見学)。 また、日本教育制度学会第22回大会(奈良教育大学)課題別セッションにおいて伊万里市調査の成果の一部を報告した。この報告の概要は日本教育制度学会『教育制度学研究』第23号他に掲載される予定である。
|