• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

日本型大学単位制度の再構築

Research Project

Project/Area Number 25381066
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

清水 一彦  筑波大学, 副学長 (20167448)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords単位制度 / 大学 / FD / GPA
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本型大学単位制度の再構築に向けた政策提言を行うことを目的としている。本年度に得られた知見は、以下のとおりである。
(1)わが国の大学単位制度の形骸化、硬直化の背景として、①カリキュラム観の固定化、②教授法の硬直化、③研究業績中心主義の人事制度、及び④単位制度の誤用があることを明らかにした。(2)とくに単位制度の誤用については、フィクションとしての単位計算方法の採用をはじめ、質的観点の欠如、FDやシラバスなどのサブシステムの機能不全があることを明確化した。(3)これまであまり明らかにされなかった単位制度と責任性に関して、多様な学修選択やや学修方法を保証している「学生の責任性」に加えて、学生の学修成果を同一にする「教員の責任性」が存在することを明らかにした。
(4)単位制度の問題点については、これまで多くの先行研究で指摘されてきたが、その効用性については言及が少なかった。こうした状況を踏まえて、単位制度の原理・原則をあらためて明確化し、「経済性・効率性」、「多様性・柔軟性」、「個性化・自律性」の3大原理を抽出した。(5)「学習」と「学修」との概念の相違性を指摘するとともに、昨今の大学教育改革において大きな課題になっている学生の主体的な学びとしての「能動的学修」の考え方や有り方を明確にし、単位制度と能動的学修との密接な関係性を明らかにした。(6)日米比較の観点から、とくにわが国の大学単位制度の構造的・核心的な問題点の指摘と、日本型大学単位制度の政策提言は次年度の課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初設定した課題については、資料文献研究や聞き取り調査等によってほぼ達成することができ、その成果は日本教育制度学会大会(高知大学)や公開シンポジウム(筑波大学)で発表することができたから。

Strategy for Future Research Activity

資料文献の収集や整理はかなり進展しているので、今後はさらに多くの関係者からの聞き取り調査や海外調査も含めて推進していきたい。また、成果の学会発表も継続していきたい。

Causes of Carryover

予定していた研究計画のうち、海外調査が先方の大学教授との日程調整がうまくいかず
断念したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の研究計画の中に、前年度実施できなかった海外調査研究を組み入れることとした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 単位制度の再構築2014

    • Author(s)
      清水一彦
    • Journal Title

      大学基準協会『大学評価研究』

      Volume: 13 Pages: 39-49

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 短期大学の役割と機能2014

    • Author(s)
      清水一彦、佐藤弘毅、小林雅之、安部恵美子、福井一光
    • Journal Title

      短期大学教育

      Volume: 70 Pages: 6-55

    • Open Access
  • [Presentation] 大学単位制度と能動的学修2014

    • Author(s)
      清水一彦
    • Organizer
      日本教育制度学会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Book] 『能動的学修の教員研修リーダー講座テキスト』2014

    • Author(s)
      清水一彦
    • Total Pages
      131
    • Publisher
      全国大学実務教育協会

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi