2013 Fiscal Year Research-status Report
保育士・教育養成における歌唱教育に資する子どもの自発的歌唱に関する研究
Project/Area Number |
25381104
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Konan Women's University |
Principal Investigator |
坂井 康子 甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (30425102)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡林 典子 京都女子大学, 発達教育学部, 教授(Professor) (30331672)
志村 洋子 埼玉大学, 教育学部, 教授(Professor) (60134326)
山根 直人 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (60550192)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 乳幼児音声 / 3音音声 / 聴取テスト / 音響分析 / 自発的歌唱 / 保育・教育 |
Research Abstract |
本研究「保育士・教育養成における歌唱教育に資する子どもの自発的歌唱に関する研究」は、それまで3年間同じメンバーの研究グループでおこなってきた「保育士・教員養成における音声・歌唱教育に資する乳幼児音声の分析的研究」の成果を発展させる研究であり、まず一方向として、これまでおこなってきた乳幼児音声の音響的分析をさらに詳細におこなうことを、さらに一方向として、これまで分析してきた月齢よりも少しずつ年齢をあげる、あるいはポイントを絞ってバリエーションを探るという二方向の方法論を用いて研究を発展させることを計画している。発展的研究の第一年目である当該年度では、上記両方向性をそれぞれ前進させた。第一の方向性については、これまで分析の題材としてきた3音音声の聴取テストにおける「うたと聞こえる」上位10位と下位10位の音声について、以下の通り結果をまとめた。 (1)音声長:上位10位の音声長は下位10位の音声長と比較して有意に長い(p<.001)。(2)抑揚:上位10位に多く見られた音声の最後(3音目)が高くなるパタンが下位10位ではみられなかった。(3)音高・ピッチレンジ:上位10位の音声の方が3音の平均ピッチが高く、ピッチレンジが広いが、有意差はなかった。第3音については上位10位が有意に高かった (p<.005)。(4)末尾の上昇に関して特徴の異なる3種の事例を検出した。 次に第二の方向性であるバリエーションについては、3音の最終部分が上昇する音声において、少なくとも3種のバリエーションが見られ、乳幼児の音声表現の多様性についてさらに検討する必要があることが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
第1年目である当該年度は、3年間の前研究をどのように発展させるかについて、当初検討に時間を要した。研究グループメンバーの専門性を鑑み、二つの方向性を求めることとし、この決定後、坂井-志村・山根、坂井-岡林の二つの方向性を進めるに至り、それぞれ音響的検討と事例研究をおこなうことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
第2年度である本年度は、昨年道筋をつくった聴取テストに基づく乳幼児の音響的分析に関するさらに詳細な検討をおこなう予定である。歌っているように聞こえる音声とそうでない音声の音響的差異を検討する。また新たに、乳幼児が「おかあさん」と発声している200余の音声のバリエーションについて、その音響的特徴(第1段階として音声長と「お」「かあ」「さん」の3部分の音声長の検討)を分類することを計画している。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
本年度は使用可能額が3年中最も少ないため、これを予定額に加えて研究を行いたい。 当初予定していたより人件費がかかっており、これに充てたい。
|
Research Products
(4 results)