• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

教育開発における東南アジアモデルの構築-南南教育協力への適用-

Research Project

Project/Area Number 25381148
Research InstitutionThe Future Education Research Institute

Principal Investigator

村田 翼夫  公益財団法人未来教育研究所, その他部局等, 研究員 (10000085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑中 敏伸  東邦大学, 理学部, 准教授 (30385942)
野津 隆志  兵庫県立大学, 付置研究所, 教授 (40218334)
鴨川 明子  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (40386545)
中田 英雄  筑波大学, その他部局等, 名誉教授 (80133023)
内海 成治  京都女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80283711)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords東南アジアモデル / 多文化教育 / ASEAN教育 / 環境教育 / 英語教育 / 南南教育協力
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者の村田と研究分担者の野津がタイを訪問して調査した。また、研究協力者のパイブーン博士がタイにおける有機農業教育の実態を調査し、「持続可能な開発のための教育(ESD)」のあり方に関する考察を行った。研究分担者の内海がアメリカのプリンストン大学アジア研究センターを訪問し、スタッフ等と開発途上国への国際教育協力、東南アジアモデルに関し意見交換を行った。
村田と野津は、南タイのヤラー市に設立されている「平和センター」を観察するとともに面接調査を行った。南タイ地域では、従来、イスラーム教徒と仏教徒の間の葛藤・対立が続き、過激派のテロも起きている。「平和センター」では、両教徒の成人や青年の対話、職業訓練の促進とともに、山羊・牛の共同飼育、パームオイルの共同栽培による協働作業を通して異文化理解、相互信頼を高めつつ新しい共同体の構築を試みていた。このプロジェクトは、東南アジア的な多文化共生のモデルを提供するものとしても注目される。
東南アジア各国の社会的、経済的、教育的特質(人口、宗教別信者数、一人当たりGDP,学齢児童生徒数の変化、就学率、留年・退学率など)を収集整理して表作成の準備を行った。それは東南アジアモデルの基礎資料となるものである。また、インターネットを通して研究者が調査担当してる東南アジア諸国(タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシア等)における教育モデルのアイデアに関し情報交換を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

予定していたフィリピン、マレーシア、太平洋諸国(フィジー、バヌアツ)における調査が研究分担者の家庭事情、育児休暇や日程の不調整により実現できなかった。

Strategy for Future Research Activity

いまだ実現していないフィリピン、マレーシアにおける調査を実施する。

調査結果に基づき東南アジア各国の教育の主な特質を比較しつつ、各国における教育間の相違性と類似性を明らかにする。それらの教育の主な分野は、英語教育、多文化教育、教育機会(男女、地域別)、環境教育、ASEAN教育、南南教育協力などである。その上で、10月頃に研究打ち合わせ会を開きつつ東南アジア諸国に共通にみられる教育モデルを究明する。

Causes of Carryover

フィリピン、マレーシアへ調査旅行ができなきなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

フィリピン、マレーシアへの調査旅行を計画する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] メコン川流域における労働移動と教育支援ネットワークの形成2014

    • Author(s)
      野津隆志、乾美紀
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-13
  • [Book] 健康づくり政策への多角的アプローチ2015

    • Author(s)
      河合美香、村田翼夫、他
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] タイにおける外国人児童の教育と人権2014

    • Author(s)
      野津隆志
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ブックウェイ

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi